トップページへ戻る

地震予知掲示板

3540697
『備えあっての地震予知』 『備えあっての地震予知』

ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/07 (Mon) 18:35:49

太陽活動と地震の関係や自分でも解らない体感を控えめに記録程度に書いていきたいです。自分検証メモです。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/07 (Mon) 19:20:22

嫌な感じの黒点群。コロナホールからの影響は9日10日11日辺りかな!まだ南向きかわからないから………太陽活動観察しなきゃ。昨日の竜巻が…フクイチあたりだったら(-_-#)。浦和でもヒョウがふったとか……こわっ…5月は騒がしい…。Mクラスのフレアが頻発しないこと祈ります。体感は昨日は静岡にいたので……本日朝からグワ〜ングワ〜ンと耳圧迫あります。朝から午後三時あたりまで強かったけど…波があります。昨日は出かけていたので。夕方変な雲もありました。…太陽活動観察します。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/08 (Tue) 16:01:09

福島、千葉東方沖、東京湾ー富士山周辺。
福島が多いですね。東北地方の海水温が高い……。コロナホールの影響がくる……9日、10日、11日、まだ太陽活動注意観察します。グワ〜ングワ〜ンは弱くあり。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/08 (Tue) 16:01:53

福島、千葉東方沖、東京湾ー富士山周辺。
福島が多いですね。東北地方の海水温が高い……。コロナホールの影響がくる……9日、10日、11日、まだ太陽活動注意観察します。グワ〜ングワ〜ンは弱くあり。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/08 (Tue) 18:08:57

こんばんわ。相棒-5

ムーミンさん、まだ故障中です。勤労PCからです。

東方は警戒でしょう。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/08 (Tue) 20:54:37

19時深さ119・8km M2.7震源地東京都って(-_-#)コロナホールからの影響は明日辺りからかな?

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/08 (Tue) 20:59:00

斑目さ〜んお久しぶりです〜。千葉東方沖ぽっかり穴が嫌ですね。先ほど東京都震源地M2.7ありましたよぉ〜(>_<)PCまだですかぁ?(ToT)斑目さ〜んウコン茶用意してお待ちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/09 (Wed) 08:31:04

なんか…モニタ…東京湾とかさ、関東が騒がしい…(-_-#)モニタきになる。また、M1フレア発生、まだまだMフレア発生するかも?コロナホールからの影響は9日くるきた10日11日あたりかな。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/09 (Wed) 22:54:48

太陽活動1476黒点は非常に大きく。M1クラスが発生しましたが。地磁気が乱れ始めましたね。1476黒点群はXフレア用エネルギーを保護する。ベータ…ガンマ…デルタ磁界があります。太陽活動注意観察します。岩手沖温度が高いかな?千葉東方沖きになります。房総半島ー東京湾ー埼玉南部も〜モニタが、青森、岐阜辺りも 1476黒点群注意観察します。あしたあたりからコロナホールの影響が強くなってくるかなぁ?Mフレア頻発とか、Xフレアとかないこと祈ります。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/10 (Thu) 07:59:34

午前4時微震動を感じて目覚めました。(-_-#)銚子ー千葉東方沖ー千葉北西部ー富士山周辺ー青森ー愛知ー岐阜。モニタチェック。太陽活動もチェック。注意観察しよ。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/10 (Thu) 08:08:07

チラッと見たらM4.1フレア発生してる。Mが頻発とか嫌だな〜 ハープも地震波がでたらしい。今日から2〜3日注意観察かな?太陽活動が………

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/10 (Thu) 21:23:46

Mクラスのフレアがまた発生。M5.8〜 Mクラスのフレア三発………岩手沖ーM5が2回きてる。岩手沖ーMあがらないとよいけど。只今帰還したのでモニタチェックと太陽活動注意観察します。あっ………中位グワ〜ングワ〜ンあり。耳圧迫あり。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/10 (Thu) 21:43:52

体感中位グワ〜ングワ〜ン船酔い。大きくグワ〜ンではないかな?耳圧迫もあり。Mクラスのフレアがまた発生M5.8 Mクラスのフレアが3発も…。プラスだからね。まだ……ね(-_-#)しかし岩手沖でーM5が2回…。岩手沖ー千葉東方沖ー房総半島ー東京湾。
Mクラスのフレア頻発まだありかなぁ?只今帰還したのでモニタチェックと太陽活動注意観察します。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/11 (Fri) 19:05:38

さっき変な雲でてた。
昨日本日カラスがいない。グワ〜ングワ〜ン。時々〜ズンッ!耳圧迫あり……耳痛い。1476黒点群が大きい。(-_-#)地球方面向いてきてる。嫌だなぁ〜。太陽活動観察しよ。金環日食プラス新月かぁ〜〜。岩手沖千葉東方沖ー房総半島沖きになります。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/11 (Fri) 20:09:45

ムーミンさん、こんばんわ。

復旧しました。お久しぶりです。

とりあえず、ウコン茶頂きます。ホッ・・・。

今の注目は、「木○教授」のよく言われている「地震の目」と思われる「埼玉南部」から「茨城南西部」に注目しております。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/11 (Fri) 20:47:30

斑目さ〜んーずっとウコン茶いれかえて待ってましたよ。PC治って良かったですね。斑目さんの分析が一番的確だと思っています。埼玉南部注目ですか?(>_<)たしかにいまだに…埼玉南部モニタ点滅してますよね。ずいぶん長い間点滅してます。たしか埼玉震源地の大地震が昔あったとはききましたが詳しくわからないんです。埼玉南部震源(-_-#)防災意識高めときます。情報ありがとうございます

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/11 (Fri) 22:52:14

微震動がしてるかなぁグワ〜ングワ〜ンも…。耳圧迫も…。(∋_∈)

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/12 (Sat) 10:47:57

グワ〜ングワ〜ンふなよい中位継続中。
伊豆諸島八丈島M5.5
千島列島M5.0アリューシャン列島M4.3動きましたね。昨日の変な雲といい。嫌な感じ。2〜3日モニタ注意観察しなきゃ。1476黒点は巨大でだんだん地球方面に向いてきてる。かな?Xフレアをおこす確率も上がってますね。太陽活動も注意観察しなきゃ。金環日食プラス新月も嫌だなぁ………さて!そろそろお出かけしよ。風が強い一日中外だから寒っ!

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/12 (Sat) 23:05:06

先ほど帰還。なんか…只今、ズシンと感じた。なんだろ〜きのせいかな。グワ〜ングワ〜ン継続中

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/13 (Sun) 00:09:35

ムーミンさん、こんばんわ。

お帰りなさい。

今日は東京湾の発震について検証してみたいと思います。

今月になってからの発震。
5/1 0:45 M1.6 7km 04:19 M0.7 6km 千葉港沖
5/5 21:45 M0.6 65km 幕張メッセの沖                    5/6 07:30 M1.5 3km 08:30 M1.4 0km 千葉東日本製鉄所の際    5/8 12:58 M2.3 57km 千葉稲毛海浜公園の沖                  19:33 M2.2 113km 羽田空港北方沖                  5/10 07:38 M2.6 109.5km 神奈川久里浜沖 10:42 M1.1 48km 千葉南房総市の沖                                     5/11 16:03 M1.4 66km 21:00 M1.5 67km 千葉美浜区の沖

単に東京湾といえども、深さ・震源ともバラバラで予想がつきにくそうです。

只今、千葉沿岸から福島沖にかけての発震が頻発してますね。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/13 (Sun) 11:05:54

斑目さん爆睡してしまい只今拝見いたしました。おはよーございますですさいたま市空に怪しげな雲が……(-.-;)

銚子ー埼玉南部ー房総半島ー内房ー東京湾ー横浜横ー須賀 長いことずーっと点滅してますよね毎日毎日きになる所でした。幕張や稲毛海浜や千葉みなと辺りは昔6が二回あり、怖い思いしたような。千葉市内なんかでも昔ドスンと揺れるけど、テレビに地震とかでない。あれ?なんだ?敵なことよくありました。深さが2キロとか浅い!かと思えば深い!なにかおきてますね。房総半島沖ー東京湾アクアラインの線上きになる。
グワ〜ングワ〜ン継続中です。弱くなってきたけど。とてもきになっていた場所です。引き続き分析お願いいたします。いつも的確な分析ありがとうございます

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/14 (Mon) 21:58:26

ムーミンさん、こんばんわ。

埼玉で夕方に妙な雲が連なっているとのことですが、目撃されましたか?

南北で都心越えの神奈川県に達していたようなんですが…。

もうしばらく、埼玉南部と千葉北西部は注視です。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/14 (Mon) 23:58:43

斑目さんこんばんは!
本日19時から友人の誕生会で二次会カラオケで呑気にすごし、ただいま帰還です。(・_・)エッ..?要らない前置きですね!しかし朝昼夕はひまでしたから…昼から夕方は川土手で音楽聞きながら鴨さんや他の鳥みながら空みてましたよ。マックくいながらボーっともしてたけど青い空に確かに怪しい雲はありましたよ!うん!あった!てか!変化してく様子みてましたどんだけ暇なんだ(-.-;)ってか!ここ2〜3日昼間から夕方にかけとか、さいたま市上空は怪しい雲見かけますよ!うん!今日もヤバくない?とか思いながらみてました。千葉北西部ー千葉北東部ー埼玉南部…やはりまだ、要注意ですか(>_<)きをつけます栃木南部もずっと点滅してたけど、動きましたね。浦河沖ー三陸沖ー福島沖ー茨木沖ー海水温度が高め。気になる?遠州灘と熊野灘の辺り?間?伊勢湾から真っ直ぐの遥か沖ーも海水温度がたかめ。ですね。体感ですが本日13時50分左耳なりありましたが関係なかったかなグワ〜ングワ〜ンは本日は感じません。太陽活動は水曜日木曜日辺りまた活発化してくるかもです。斑目さん分析ありがとうございます呑気に遊んでる場合ではないですねグワ〜ンが止まったから……気を緩めてしまった。反省です千葉北西部ー埼玉南部注意観察ですね!防災意識高めます。(∋_∈)斑目さんが頼りです。ありがとうございましたまた明日お待ちしております。金環日食プラス新月が凄いやだなぁ〜?

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/15 (Tue) 00:08:30

お帰りなさい。

呑気にしていないと、体感は研ぎ澄まされないものです。

ピリピリしていると体感キャッチは逆に見過ごされてしまうこともあるのです。

自分のペースで思うがままを表現されることが一番ですよ。

また、明日ですね。おやすみなさい。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/15 (Tue) 18:37:56

斑目さんありがとうございます斑目さんの優しい言葉にいつもいやされます。m(_ _)m 。かなり遠慮がちに書き込んで ますが、ありのままに感じたことを、マイペースで…ですよね。荒川の河口付近で27212bq とか…クリプトン85が大量放出されてたり、キセノンのも放出されてたけど、キセノン値を急にだしてくれなくなったり。2号機圧も4号機も綱渡り状態。フクイチのこと考える凹みがちな自分が。何もできない。自分が。……。週1カラオケで吹き飛ばしてますが。
地震は今日は静かですね明日はまた、グンと気温が上がるみたいですね。斑目さんの言葉には、ホント癒されます心からありがとうです。体感は静かです。ではまた。夜にお待ちしております。


Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/15 (Tue) 19:47:20

うん?先ほどから耳圧迫が。微弱なグワ〜ングワ〜ンが……。チリで深いとこでM6.0あったんだ。1476黒点c7.1発生してたんだ。1476はXクラスをだすほどのパワーがあるから注意観察しとこう。他の黒点群もcクラスが頻発してるわ。金環日食プラス新月。太陽活動に注目かな。楽しみ〜。と。大丈夫かなぁ?が半々です。


Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/15 (Tue) 23:21:41

こんばんわ。ムーミンさん。

荒川の?土手でマック食ってましたか…そうでしたか?あの不気味な雲を見ながら。

そう、荒川といえば…。

埼玉の過去の地震で、81年前の 西埼玉地震 (寄居町)

 M6.9  3km は有名ですが、1791年 M6.5 川越 ・蕨

市 (今では富士見市付近の河川敷) と 1859年 M6.0

 岩槻市 の震源の発震では建物全半壊は 荒川 の 液状

化 による 圧死 ということのようです。

局所的地震なので、断層にこだわらないほうがよいのかもです。

警戒しなければならないのは、やはり立川断層によるムーミンさん地域の備えでは?

昨日の雲とわたくしを含めた体感者から、今週いっぱい・・・注意か、あした 警戒かな。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/16 (Wed) 08:52:54

斑目さん。あれっ?体感本日朝からきてる。強くはない。中くらいかな。強くなったり危機感が来たらかきます。そうです。青い空に不気味な雲。雲。雲。ことりがさえずり、鴨が叫ぶなか、呑気に音楽聞きながら…うわ〜雲が……と眺めながらマックくっておりました。今朝6時頃変なくもあったなぁ昨日夕方もあったなぁ〜〜。最近外出ると。空を見ながら歩いて何回か車にひかれそうだったり、夜はベランダで月や星をみるのが習慣です。斑目さん、埼玉南部の長期点滅。何故さいたま市?とか埼玉での大きな地震とか、とてもしりたかった。貴重な情報ありがとうございますはい!かなりヤバいわ。危機感もって、防災意識高めます。今週いっぱいですね本日はずっと、体感に集中します。とても貴重な情報ありがとうございましたまた、夜、お待ちしています。
宜しくお願いたします

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/16 (Wed) 09:18:12

斑目さん今朝6時ごろも怪しげな雲ありました。いつだったかな〜地震雲図かん?みたいな、すごい空な日あったなぁ〜?荒川河川敷で2リットルのペットボトルにブラックコーヒー抱え、マックくいながら空をみてる奴いたら私です(・_・)エッ..?不審者か?それにちかいです。荒川河川敷めっちゃヤバいわ。間違いなく流される場所に生活してます(-.-;)本日から今週いっぱいですね一日中体感に集中します。危機感をもって防災意識高めます。中グワ〜ングワ〜ンあります。強くなったりドキドキソワソワきたらかきます。


Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/05/16 (Wed) 14:30:14

くもあったね。あさ

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/16 (Wed) 23:05:41

ムーミンさん、こんばんわ。

モニタの地中点灯と地中震度が広島で頻発してますね。

富士山に近い、神奈川・小田原の断層先端も時折光ります。

ただ、埼玉と銚子も気を緩められない状態は続いてます。

日焼け対策は万全で願います・・・土手の 四ツ葉 探してる場合じゃないですよ。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/16 (Wed) 23:58:50

午後から川崎にいってて先ほど帰還。
体感は只今感じません。北海道三陸より沖ー岩手ー三陸沖ー福島沖が海水温度たかめかなぁ
帰還してざっとしかみてないから(-"-;)
その他。佐渡島から小笠原諸島がきになります。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/17 (Thu) 00:43:12

斑目さん今晩は。河川敷では、タオルかぶり帽子にサングラスで(・_・)エッ..?探しバレてましたいえいえ何か食えそうな草ないかなぁ〜とぶっしょくしとりましたますます不審者だぜ!先ほど帰還してから早速チェックはじめました。東日本の西から東沖。嫌な感じ岩手沖ー三陸沖ー宮城沖ー福島沖海水温度が高めかな。佐渡島から小笠原諸島ー沖縄叉はその南も気になります。斑目さん神奈川、小田原ー富士山ですね私は佐渡島から小笠原諸島沖ー間で富士山周辺とも思ったんですが、やはり金環日食プラス新月の日その前後は天文好きな私にはですが嫌な感じがするそんな状態でMやXクラスのフレアでも…きたら太陽活動も注意しよ(-"-;)金環日食新月前後は防災意識高めます埼玉南部はモニタつきっぱなし、かれこれ何ヶ月だろ〜埼玉南部も警戒します。やはり5月は騒がしい。
いずれにしても富士山周辺に繋がるのかな。埼玉南部は別ですね斑目さん貴重な分析ありがとうございます遊び過ぎたのでソロソロ体感や太陽活動や地震に集中します。明日またお待ちしてます食えそうな草おひたしにしておきますウコン茶もね

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/17 (Thu) 00:52:14

お帰りなさい。


そうですね、ムーミンさんの気になるところ・・・・・いゆ

ゆる「富士火山帯ですね」。

フォサ側より、伊豆諸島のほうにわたくしは警戒しております。

おひたしより、てんぷらで願います…ウコン茶とベストなのです。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/17 (Thu) 00:54:10

斑目さん。確か広島は何日かまえに八田さんがブログで広島はいつきてもおかしくない。状態だとか、かかれておりました

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/17 (Thu) 22:25:56

こんばんわ、ムーミンさん。

相変わらず、広島は点灯していますね。

広島はいつ来てもですか・・・。中国地方は何やら活発そうです。

18:12の発震は、埼玉県春日部市付近が震源でした。深いタイプのものでした。

雷 軍団も近づいているようなので、明日は土手は危険ですよ。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/17 (Thu) 23:34:40

斑目さんこんばんは!
こちら雷まだきてませんねが、釣りオヤジたちのなわばり近くくにブルーシートはってます!でも流石にヒョウはムリです小学生のとき一度みたきりまだ生でヒョウみたことなくて……食えそうな草天ぷらどこで…どうまちがえたのか…(-"-;)食えそうな草チップスに……良かったらおめしあがりくださいませ(・_・)エッ..?黒いものちょっとにがいけど、大丈夫。たぶん。きっと。春日部市震源あったんですね。知りませんでした情報ありがとうございますさいたま市付近の大きな地震の前兆でしょうか?埼玉大きな地震の前に群発とか微震とかなにか前兆ありますよね?きっと最近のさいたま市付近の深震が前兆でしょうか?(∋_∈)さいたま市見逃さないようにしないと、暫く注意観察ですね。(>_<)三陸沖ー茨城と福島のあたりの沖ー海水温度がたかい。関東から南西。えっと東海東南海あたりまで一直線に海水温度がたかい。のがきになります。巨大な黒点群からM5.1フレア発生しましたが地球正面ではないですね。体感的には耳圧迫感ありグワ〜ングワ〜ンは、微微弱で感じたりするけど時々だから…………………私的には静かです。フクイチの4号機と2号機のデータ見てると凹みますわ。食えそうな草チップスとウコン茶お召し上がりくださいませいつも貴重な情報ありがとうございますまた明日お待ちしております。








Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/18 (Fri) 17:33:48

斑目さん本日は一日中耳圧迫感が強く痛かった。なんでだろと思っていました。斑目さん今週いっぱい注意と言っておられました茨城南部筑波あたり震源M4.8震度4茨城南部栃木南部埼玉北部埼玉南部いきなり、ゴォーってきました。まだ注意しておきたいです。モニタの騒がしかったとこですね。斑目さんが注意と言っていてくれたのであわてませんでした、ってか来た瞬間〜斑目サ〜ンと頭をよぎりました。まだ注意しておきたいです。また夜に……。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/18 (Fri) 18:16:51

更新されてM5.1震源地は茨城県古河市たぶん近くもないけど遠くもないわ。(-"-;)縦でゴォーって震度4さいたま市が震源かと思ったわ。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/18 (Fri) 20:56:09

まだ余韻が………よわ〜くグワ〜ングワ〜ンしてる。かな。今日は空みても雷雲なのか、おもた〜いタイプの地震雲なのかわからなかった。遠くで音がしたけど雨ふらなかったよな。雷来たらヤバいとかおもいつつ、こなかったし雲、青空、雲のサンドイッチが横長にあった。天気図もチェックしなきゃな〜。でも太陽活動もモニタもチェックしたいし。斑目さんの注意どおりでした。おかげで慌てずに…斑目さ〜んと一瞬頭をよぎりました。斑目さんありがとうございました

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/18 (Fri) 22:11:07

こんばんわ、ムーミンさん。

大丈夫でしたか? 

こちらこそ、ムーミンさんの体感を参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
 

今回の発震、浅いタイプなのか深いタイプだったのかが、今後の予測・・・判断、厳しいです。

警戒しなくてはならないのは、今回が深いタイプだとしたら
さらに浅いタイプが埼玉寄りに発震する傾向にあります。

千葉県・銚子も含めて警戒願います。

そして、雷雲のような強い気象状況の後、晴れ上がったときは、当地で降らなくても鳴らなくても雲の動きや雨雲レーダーを観て、心構えされた方がよいようです。

相棒-5、あれは どくだみ でわ?

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/18 (Fri) 23:12:06

斑目さんありがとうございます体感的には地震終わったころから耳圧迫はなくなり、グワ〜ングワ〜ンが余韻でしょうか弱いけど感じる。深さ50キロでした。50キロ…どうでしょうかこのような不安定な天気のときこそ要注意なんですね。やっぱ埼玉南部騒がしい昨日も春日部市ですよね本日の古河市も春日部市から近いかな。銚子千葉埼玉南部引き続き注意観察して構えておきます。ありがとうございました
食えそうな草(・_・)エッ..? ドクダミでしたか。もう食ってしまいました。なんか臭いと思ったら………。(-_-#)そんななか…新種の食えそうな草発見しました。お楽しみに…(・_・)エッ..?もお〜勘弁してくれ
今度はハーブらしかものではないかと〜たぶん〜きっと〜とりあえずウコン茶も用意しておきます。明日もお待ちしております。暫く千葉銚子埼玉南部注意いたすます。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/19 (Sat) 06:48:41

斑目さんおはようございます。体感ノートに細かくかいてて…地震との関係がすこ〜し解ってきたような………しか〜しまだまだこの変な体感検証中!体感ノートと、にらめっこ!して、書き込むタイミングがかなり控え目に書き込むので。この変な体感に付き合ってくれる斑目さんに感謝します。これからも宜しくお願いいたします。

Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/19 (Sat) 21:29:34

先ほど帰還。しましたが
耳圧迫中とグワ〜ングワ〜ンが弱くあります。茨城県から新潟まで一直線の雲きになります。モニタは昨日と同じだわ。銚子ー埼玉まだ点滅してる昨日ので消えると思ったのに。なんでだろ。東南海南海もなみなみしてる。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/19 (Sat) 22:02:30

お帰りなさい、ムーミンさん。

その雲、17:00からはっきりしてきて、長野ー山梨ー神奈川ー房総となかなか消えないでまっすくで鋭いんですよ。

モニタは相変わらず 広島>岐阜>栃木県境、落ち着かないです。

埼玉南部・茨城南部・千葉北西部・銚子は、数日は中規模注意ですね。

くえそうな草はもういいですわ。ウコン茶蓋していてくださいな。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 06:46:46

斑目さんありがとうございます食えそうな草はお腹痛くなったのでやめときます。クローバーにマヨネーズはいけましたよ斑目さん特別なウコン茶用意しましたのでぜひやはり、あの強烈な雲、きになりますよね。広島ー埼玉南部ー茨城南部ー銚子ー千葉北西部モニタまだつきっぱなし(-_-#)引き続き注意なんですねやはり大潮新月金環日食、天文好きな私には、楽しみと、引っ張られるけどピキピキいかないよね(?_?)で複雑だわ。cクラスのフレアとかあるけど、こんなときに地球正面なMクラスフレアとか発生しないこといいのります。本日より2〜3くらいは注意観察しておきます。斑目さんとびきりのウコン茶いれましたので夜またお待ちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 09:22:35

三陸沖でM5きてますね。茨城栃木埼玉千葉が騒がしい(-_-#)ですね。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 15:11:24

耳圧迫と耳痛と微震動と弱グワ〜ングワ〜ンあり。昨日と今日で三陸沖M5が五回って(-_-#)注意観察しております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 18:55:49

三陸沖でM5クラスが昨日本日と8回ほどきてる先ほどはM6クラス発生まだ三陸沖がうごいてますね。(-_-#)太陽と月と地球が並ぶんだもんね。引っ張られてるよね。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/20 (Sun) 20:00:54

こんばんわ、ムーミンさん。

モニタのほうは、青森中部>広島>愛知中部>舘林の順に点灯でした。

現在は、福島・茨城県境が、時折点灯です。

三陸もM3くらいに落ち着いてますが、一時はどうなるかと思いました。

数日は関東の東の沖にも注視が必要と思われます。

もちろん昨日の内陸も目は離せません。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 22:22:40

微震動が耳圧迫感もってか頭痛がする
筑波うごいた。
モニタは東京湾も騒がしい?

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/20 (Sun) 22:43:11

cクラスフレアが1476から発生してますね。やや地球正面かな。まだ影響はきてないけど。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/21 (Mon) 04:46:17

斑目さんおはようございます。茨城福島県堺ですか注意観察します。無感でしたが筑波が動いたので心配しましたが、まだ注意観察ですね。三陸沖は心配しました。
福島はうごかないこと願います。分析ありがとうございました。金環日食先ほど日の出時間きましたが薄雲ですが青空がある。みえるかな只今午前4時40分ですが見えるかも。ドキドキです。斑目さんの貴重な分析ありがとうございましたまた夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/21 (Mon) 05:28:28

強烈なオレンジ色にギラギラもえたぎった綺麗な太陽がでてます金環日食みえるな4時から待ってます。まだはやいね。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/21 (Mon) 18:20:29

1479でcクラスのフレア発生地球正面と新月で引っ張られてるかな?体感はグワ〜ングワ〜ン継続中。キツいけど、まだ座ってられる。時々微震。三陸、福島、茨城、動いてますね。駿河湾でのサメの話しもきになるわ。埼玉も点滅してるし。三陸はまだM5クラスがきてる。24日辺りまで注意観察します。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/22 (Tue) 00:17:46

こんばんわ、ムーミンさん。

明け方からご苦労様でした。

いいロケーションを探し、日も昇ってないのに、グラスを何

度も、目に当てているのは、こちらからも見えていました。


さて、三陸沖M5以上は10回発震してます。今年の発震18回ですから、ずいぶん多いです。

更に浅い震源が多くなっているのも気になります。

明日まで、観察させてください。

過去の連動で千葉東方沖が不動なのは更に気になります。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - じゃん

2012/05/22 (Tue) 01:19:20

よくあるけど、体感を自分メモ程度ならば自分でしたみては…。。。普通に体感あるならば有りますよね?知らせたいなら書いたら、いかがですか?見殺しとか辛いし。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/22 (Tue) 08:26:24

体感グワ〜ングワ〜ン船酔い継続中。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/22 (Tue) 08:48:10

斑目さん。おはようございます。はい!日の出からずっとみておりましたさすが斑目さん!アンパンにブラックコーヒー2リットルかかえてねばりましたが、見られてましたかまさか尻餅ついてアンパンペタンコまで見られてませんよね!三陸沖はM5で10キロってのが頻発してる!震災前M5が頻発して、いったん静かになって大きくきたとか!今日は低気圧で明日は真夏日とか。やはり茨城、福島県辺り異常がでてるらしいです。そうですね!さすが斑目さん三陸沖が騒がしいのに対し千葉東方沖が不気味に静かですね!体感はグワ〜ングワ〜ン船酔い継続中ずっとだから座ってるのが疲れる。新月だから引っ張られたでしょうからね。耳圧迫も軽いけどあります。2日くらい注意観察ですね。。嫌な感じなので体感も今日明日は細かくかいていきます。斑目さん検証宜しくお願いいたします。また夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/22 (Tue) 19:11:15

グワ〜ングワ〜ン船酔い継続中です。広島北海道点滅しますね。茨城と岩手の連動も。明日明後日あたりまで注意観察ですね。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/22 (Tue) 19:20:45

下から時々ズンとちいさく微弱微震もあります。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/22 (Tue) 19:58:28

あした27℃まであがるんだ。太陽活動も静かだけど。三陸沖、福島、茨城、千葉 は、きになります。軽い耳圧迫とグワ〜ングワ〜ン継続中時々ズンと下からくる。でもまだ座ってられる。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/22 (Tue) 23:54:11

ムーミンさん、こんばんわ。

本日は、きめ細やかなご報告ありがとうございました。

関東は一気に圧力高まっています。

特に房総南東と三宅島が微動しているので、注視です。

広島も相変わらず点灯です、小出しで済めば良いのですが・・・。

それでは、また明日。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/23 (Wed) 03:25:58

斑目さんありがとうございます
房総南東と三宅島
ですね。心構えておきます。三陸沖との連動とは別でしょうか。連動とも考えられますね。広島、北海道点滅もきになるところです。検証ありがとうございました
また夜おまちしております。宜しくお願いいたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/23 (Wed) 17:43:31

海上の低気圧がさり高気圧になった時 きをつけたいなぁ。今日は一日中寒いんだ。体調不良。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/23 (Wed) 19:09:15

静かだった太陽活動。1484黒点C1フレア発生太陽風速度が629高くなってる。南向き磁気嵐がやや発達。グワ〜ングワ〜ン継続中。時々時々ズンとあり。耳圧迫もあり。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/23 (Wed) 23:29:40

ムーミンさん、こんばんわ。

22:00過ぎてから、南方が動き始めています。

九十九里浜ー本州はるか沖ー東海はるか沖ー関東沖です、しばらく注視し、モニタ がん観です。

有感発生無しが、16時間目になります。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/24 (Thu) 08:26:51

斑目さんありがとうございます朝耳7時15ふんごろ耳なりがありました。昨日は不思議な寒気でした。熱でもでるのかとおもいきや、ピンピンしとります。ただ寒かっただけ。青森発地震ありましたね。房総半島沖から東京湾、相模湾あたりでしょうか。東北沖も高気圧におおわれました。三陸沖もまだ目が離せない。台風も発生してますね。太陽活動も徐々にきてる。台風と太陽活動の活発化が同時にならないと、よいですが。
斑目さんまた夜おまちしております。


Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/24 (Thu) 09:41:57

朝7時代に耳なり。9時代また耳なり。どっちも右。朝は止まってた、グワ〜ングワ〜ンが只今またグワ〜ングワ〜ンしてきた。9時30分下からズンと2回ほど。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/24 (Thu) 17:55:14

耳圧迫が強く痛い。夕方になってまた。時々時々だけど下からズンとあった。グワ〜ングワ〜ンは継続中。磁気嵐かな?
2〜3日は三陸沖、東関東きになりますね。斑目さん。おっしゃっていた、九十九里内陸部動きましたね。注意観察ですね。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/24 (Thu) 21:40:21

斑目さん千葉県九十九里旭市が連続2回動いてますね。注意観察ですね。グワ〜ングワ〜ンは継続中。時々時々ズンとちいさくあります。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 00:00:56

三陸沖も頻発してますが千葉北東部旭市(九十九里)が連続してますね。昨日関東東方沖動いた。東海地方はるか沖南方八丈島はM5・3 斑目さんの分析なさった、辺りが動いてます。三陸沖と房総半島沖関東東方沖東海地方沖連動してるのでしょうか三陸沖はもちろん八丈島M5.3や旭市が注意観察ですね。2〜3にちまたは30日辺りまで注意観察します。グワ〜ングワ〜ンは継続中。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - まや

2012/05/25 (Fri) 00:21:01

いつも拝見させて頂いていますが、気になる事があります。
余計なお世話かもしれませんが、毎日ぐわ~んと来ているのはメニエルではないですか?
体感にしては毎日それではキツくないかと思いまして…。
叔母がメニエルですが、毎日ふらつきや船酔いの様なグラグラとした感覚、めまいにひどい時には吐き気があるそうです。
見ていて心配になりました。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/25 (Fri) 00:25:26

ムーミンさん、こんばんわ。

鳥島が動いたのは、勤労先で、確認したのですが、その他の確認できてませんので、検証お待ちください。

少々前に帰還したばかりなので…。

モニタが映らず、苦戦しております。

ほんじつ、検証できなかったら、あした、たっぷりいたしますので。

しかし、南方はしばらく注視です、震源深くても侮ってはいけません。

ごめんなさい。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 03:49:10

斑目さん。ネットのつながりなどが悪い方結構いたみたいです。斑目さんのペースで…検証宜しくお願いいたします。斑目さんが指摘してたとこを観察してましたが、動いてます。斑目さんの検証おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 16:30:59

耳圧迫なし耳なりなし。弱くだけど、ゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ン感じます。16時29分微震動あり。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 16:46:07

あれ?グワ〜ングワ〜ンが、やや強めになってきた。耳圧迫もきた。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 16:51:35

東京23区震源震度2先ほどあったみたい。(-_-#)東京直下注意観察だわ。

無題 - チワリンゴ

2012/05/25 (Fri) 17:02:16

スマホのゲームにアドラッテというアプリがあるのですが、
その登録時に
「チワリンゴ」
って打って欲しいんですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
お金がもらえるんです!
お互い100円もらえます!
お願いします!!
メッセージとかもできるので登録したら連絡ください!
仲良くなったらメアドでも交換しましょ!
待ってます!!

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/25 (Fri) 22:37:09

こんばんわ、ムーミンさん。

考えることは同じですね。

今回は、東京都江戸川区・江戸川区役所 直下でした。

従来の断層のようですが、新たなる断層だった場合、東京湾北部地震となるでしょう。

ムーミンさんもお分かりの通り、ここ数週間 何かある感がムンムンしています。

キーワード: アクアラインです。

この地域、踏みとどまりも数多くあります。

しばらくは微動も注視です。

本州中部南・南東・東はるか沖の前には、内陸で動くという事はしばしばですから・・・。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/25 (Fri) 23:27:54

斑目さん分析ありがとうございます。体感てきには、ゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ンしてます。斑目さん分析メモして貼っておいて注意観察します。明日明後日あたり内陸部きになります。台風が父島付近を通過よていですので過ぎたあとなどきをつけたいです。体感、ちょこちょこ書いていきます。明日明後日もしくは30日あたりまで、注意観察します。斑目さんだけが頼りです。また夜に斑目さんの分析おまちしております。モニタがん観します。

お邪魔しますW - 山の穴

2012/05/26 (Sat) 00:02:21

ムーミンさん今晩はです。スレ読ませていただいてます。
いつもは夜はpcの前に座れないので夜のINはここではほぼ初めてです。
自分は体感ないと思ってるので興味深いです。

23区直下ゆれました。
深さ50KMなのでまず直下地震と関係ないです。
このタイプは4~6カ月おきに通常起きているものと同じでしょう。次は10月くらいかな^^

10KMとかで起きたらすごく気にしてください。自分は体感ないですが、ある方ならこの浅さだとびりびり来るかもしれません。

おやすみなさい

Re: ムーミン無題ーー5 - みるみる

2012/05/26 (Sat) 22:16:03

初めて投稿します。私も地震がとても気になって地震予知掲示板を見ていました。やまさんという方も言っていましたが毎日のグア~ングア~ン、余りの体感を見て体が心配になりました。余計なお世話かと思いますが・・・。
私は、洗濯物を干すとき・外に出るときには、空を見上げて地震雲を気をつけて見ています。しかしその地震がいつ来るかは、緊急地震速報のあの嫌な音まで分からないのだな~と感じました。
ただ、いつ来てもおかしくない今は、いろいろな準備をしなくてはいけない・・・そう思いました。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/27 (Sun) 00:08:31

ムーミンさん、こんばんわ。

遅くなりました。

現在、地震の観測で埼玉南と千葉北西は警戒レベルと思っております。

それも、浅いタイプになった時はいっそう警戒です。

本日は、モニタの点灯と震源について。

今言えるのは、広島西と愛媛の点灯で 伊予灘。 高知と宮崎・鹿児島の点灯で、日向灘。 香川の点灯で、徳島県境。
愛知中部の点灯で、滋賀県境。 群馬・館林の点灯で、筑波と埼玉 。房総内房の点灯で、房総南部と中部。

まだありますが 
こんな感じで点灯場所は必ずしも震源とは限らないということです。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 09:03:02

斑目さんありがとうございます昨日は東京の、はじっこに出掛けてまして、京王線の窓からずっと空を眺めてました。ナミナミけっこうありました帰宅が深夜で昨日の体感ノート白紙モニタ館林もずっと点灯しててきになってました。館林ー筑波、埼玉南部 。そのように観ていくのですね。斑目さんとても勉強になりました。メモしてモニタ、ガン見します。埼玉南部ー千葉北西部ーー房総半島ー注意ー了解しました。注意観察していきたいとおもいます。また夜分析お待ちしております。宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 09:06:45

山の穴さん。ありがとうございます東京23区震源なんて見たらビックリしてしまいました。篠崎が震源江戸川渡れば千葉ですね。関東直下につながるものではないということで…安心しました。ありがとうございました。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 09:19:40

みるみるさん心配ありがとうございます本日只今はグワ〜ン止まっております。止まったって書き込みしてませんでしたね。書かなくちゃね。ありがとうございました。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 09:30:01

斑目さん貴重な情報ありがとうございます
埼玉南部と千葉北西部は警戒レベルということですね。注意観察強化します。体感キャッチでたら、細かく書いていきます。モニタの点灯と震源について。とても勉強になりました。ありがとうございます早速、モニタと、地図帳と、にらめっこします。埼玉南部ー千葉北西部ー警戒します。また、夜に斑目さんの分析お待ちしてます。斑目さん通常の3倍以上に斑目さん頼りにしております。宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 11:30:25

11時20分したからズンと微震あり。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/27 (Sun) 13:55:53

こんにちわ、ムーミンさん。

本日、11時台 M2.5以下と思われる発震を所沢を中心に日

高・吉見・飯能・岩槻で波形出ています。

とくに岩槻は、深さ50km付近で 40秒程揺れてます。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 16:11:26

ゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ンがあり。耳圧迫があり。耳痛い。父島M6かぁ〜本州北部東方はるか沖ー茨城東方沖ー宮城沖ー金華山付近とか頻発してる。
斑目さん言ってた。茨城ー埼玉南部嫌な感じしてきた。耳圧迫で痛い。
昨日のフクイチ4号機映像録画みてたら凹んだわ燃料棒4号機だけで1535本共用プール6375本フクイチ全部で11417本(-_-#)傾いたとこに重機のせてた(>_<)大丈夫かな?

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 16:19:35

昨日京王線でGO〜TO〜WESTして窓から空眺めてたらナミナミ雲あったんだよね。ナミナミに虹みたいなの虹かなぁかかってて。太陽の光のかげんかなぁ〜地震とナミナミに虹関係ないかもだけど。不思議でした現在
耳圧迫が痛い。今かすかな微震ありグワ〜ングワ〜ンしてます。茨城埼玉南部分嫌な感じだなぁ。宮城沖も相変わらずだ
あっ今16時13分したからズンときた。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 16:22:10

だんだんMが上がってきてるあっそうそう!
昨日京王線でGO〜TO〜WESTして窓から空眺めてたらナミナミ雲あったんだよね。ナミナミに虹みたいなの虹かなぁかかってて。太陽の光のかげんかなぁ〜地震とナミナミに虹関係ないかもだけど。不思議でした現在、耳圧迫が痛い。今かすかな微震ありグワ〜ングワ〜ンしてます。茨城埼玉南部分嫌な感じだなぁ。宮城沖も相変わらずだ。あっ今16時13分したからズンときた。


Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/27 (Sun) 21:48:17

斑目さん。こんばんは。私がズンときてたころに埼玉ー動いてたんですね。岩槻は、40秒もですか(-_-#)50キロ。だんだん浅くなってきてませんか(>_<)只今体感は耳圧迫なし。グワ〜ングワ〜ンも先ほどよりもよわ〜くだけどある。よわ〜くビリビリしてます。雨がチラホラしてます。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/27 (Sun) 22:07:33

ムーミンさん、こんばんわ。

モニタの地中加速も頻繁になってきました。

四国(伊予灘側と徳島側)、岐阜、埼玉、千葉内房、愛知、群馬館林、男鹿半島、広島など。



ただ、現在の注意地域・警戒地域。

千葉と埼玉内陸。

東北はるか沖のアウター地域及び震災の割れ残り。

関東沖の割れ残り。

南方、富士火山帯。

そして、大人し過ぎる千葉東方沖。

こんな感じですが・・・。



埼玉も浅いタイプだと10~20kmもあるのですが、100kmあった時から比べると浅めのプレートに推移している感はあります。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/28 (Mon) 12:58:05

斑目さんありがとうございますたしかに!千葉東方沖…静かですよね。依然として埼玉南部ー千葉北西部警戒なんですね。注意観察強化します。その他三陸沖、富士火山帯。ですか。只今耳圧迫あり。あさからよわ〜く微震あり。グワ〜ンなし。です。ってか、有感。無感。少ないきが…なんか静かなんだけど……。こんなときこそ注意観察強化します。斑目さん分析ありがとうございますまた、夜おまちしております。宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/28 (Mon) 16:27:33

よわ〜くグワ〜ングワ〜ンしてきた。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/28 (Mon) 20:58:10

やはり三陸沖と千葉東方沖が若干海水温たかめがきになります。高気圧低気圧高気圧のサンドイッチでこの高気圧と高気圧がひとつになるか明日またみないとわかりませんね。耳圧迫なし。よわ〜くグワ〜ン継続中。土曜日も虹みたけど今日も虹がみえた。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/28 (Mon) 23:00:55

こんばんわ、ムーミンさん。

モニタの福島県猪苗代はメンテナンス・故障とは思いたくないですが、点きっ放しですね。地中震度まで点いてます。

その他は四国香川、岐阜、男鹿半島くらいですか、関東の静穏は何を意味するのか、しばらく注視です。

がん観、続行します。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/29 (Tue) 01:50:36

斑目さんおきてますか眠れなくてゴロゴロしながら、起きてました。斑目さんが言ってた千葉北西部、震源、只今きましたね。次は埼玉南部かしら(>_<)注意観察強化します。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/29 (Tue) 14:04:11

斑目さんありがとうございます本日は上弦の月。南向き。磁場も強めモニタですが猪苗代あたり、本日も点灯してます。地中も点灯してます。どういうことでしょうか?
千葉での地震もM5・4震度4深さが80キロ深いですよね〜?…それから斑目さんが言っていた本州北部東方はるか沖M5.4ありました。太平洋が高気圧におおわれてますね。宮城沖や伊豆諸島もきになりますが、猪苗代あたり只今も点灯してるのがきになります。地中まで点灯って。注意観察強化します。太平洋どこか沖が動きそうなきがする?出先なので体感キャッチなし。キャッチしたら書きます斑目さんまた夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/29 (Tue) 18:59:02

何気に天気図みてたら伊豆半島あたりから千葉沖茨城沖…太平洋を北東に真っすぐ北海道下あたりまで一本線のくっきり真っすぐな雲が(-_-#)嫌な感じ。先ほどからゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ンしてきた。耳圧迫や微震は感じない。
こちらは雷きてないけどニュースみると、民家とか人とかに落ちまくり嫌だなぁ〜(>_<)

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/29 (Tue) 20:30:21

ムーミンさん、こんばんわ。

昨夜はやたら睡魔が遅い、寝付いたころにドンと突き上げられました。

半分夢の中で揺れと戦っていました…が 眠さに勝てず地震はスルーさせていただきました。

やはり、この後は 埼玉 > 関東沖 > 長野・山梨が 動きそうです。

未明の発震・千葉北西部でも今回の場所は80km深が多いようです。少し西寄りになると10km前後の浅いタイプがあるようです。

猪苗代湖の北側で 18:18 M2.6 30.3km 発震しましたが、今も点灯中ですね。

しばらく様子観ましょう。

天気図のほうは、検証中です。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/29 (Tue) 22:33:00

ゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ンしてます。小刻みな感じもします

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/30 (Wed) 17:44:25

斑目さんありがとうございますピリピリぎみだった私。斑目さんの爆睡スルーに(笑)でなごみました。なごんだ私。昨夜から睡魔に襲われ先ほどまで爆弾爆睡してしまいました。本日は有感、無感、と静か。こんな時こそ注意観察強化ですね。関東沖から三陸沖北海道下あたりまでポッカリあいてる。モニタは只今からガン観します。体感は後ほど。斑目さんまた夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/30 (Wed) 21:15:37

斑目さん猪苗代あたりまだ地中も点灯してます。点灯してから埼玉南部もそうだったけど長い間点灯してた。でも猪苗代あたり地中もだから、暫く観察ですね。伊豆半島から関東沖千葉沖茨城沖福島沖三陸沖北海道下あたりまでやはりきになりますがモニタ猪苗代あたり依然として4モニタ全て点灯してます。有感が朝8時から止まってる無感は少ないけどちょこっとある注意観察強化します。太陽活動はとても静かですね。モニタガン観します。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/30 (Wed) 23:28:18

ムーミンさん、こんばんわ。

遅くなりました。検証物件多く。すみません。

23:00の衛星画像、東海沖から房総沖にかけて、夜に入り、ポッカリ空白が多発しています。

もちろん、東北沖にも圧力かかっていますが、しばらく関東圏は内陸を含め注視 必要です。

わたくしも モニタ がん観に移行します。

猪苗代は、過去24時間 波形しっかり出ています。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/30 (Wed) 23:57:49

東海沖から房総沖のぽっかり穴やはりありますか夕方見たら房総沖にあったのはみたんですがまだあまりハッキリしてなくて。猪苗代あたり点灯でどこが震源でしょうか?有感地震が朝8時から来てない。無感は、少ないけどありますが(-_-#)嫌な感じです。東海沖から房総沖ですね!分析ありがとうございます注意観察強化します!今日は寝ません。静かすぎて不気味な夜。(>_<)。です。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/31 (Thu) 00:35:44

再びです。

先ほど、00:01 ポッカリの三宅島近海でM2.5 100km深度で発震しました。



なお、猪苗代の震源は 磐梯山の北西で、昨日5/29M0以上は

19回発震してます。

関東圏 気になるけど、つぶれたアンパン食って寝ます。

おやすみなさい。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/05/31 (Thu) 08:33:34

斑目さん。聞こえましたよ!アンパンの袋がパーンって破れる音が…
依然として有感地震がすくないですね。(-_-#)
猪苗代あたり…磐梯山…でしたか。18回も動いてますか?どういうことなんだろ?今朝もやはり、房総沖にぽっかりが、ありました。体感は昨日は午前3時まで起きてましたが、まったくなし。でした。グワ〜ンも微震も耳圧迫も、なので静かすぎな1日でした。が…今朝は、只今耳圧迫あり。よわ〜くゆ〜っくりゆ〜っくりグワ〜ングワ〜ンしてきた。只今はよわ〜いです。これから出掛けます。体感はまた後ほど。ペタンコアンパンも、いけるでしょウコン茶おいときますね!斑目さんまた夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 conaidene URL

2012/05/31 (Thu) 22:53:18

お互いに頑張って生きていきましょう。
私も頑張ります。

プラス思考で行きましょう!

斑目@江ノ島さんの情報にはいつも驚かされます。
24時間注視では体がいくつあっても持ちませんもん。
どうかお体を大切になさって下さい。!

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/05/31 (Thu) 23:36:04

ムーミンさん、こんばんわ。

本日は、夜半まで、がん観 持ちそうもありません。

会津 は、昨日 16 回動きました……何かは不明です。

モニタ、福島 > 新潟 > 男鹿半島 > 四国・徳島 > 島根 > 広島 > 岐阜 の順に地中点灯です。

埼玉南部は さらに警戒です。気は緩めないでください。


房総南部の波形も落ち着いていません。夜、発震の際は住人

の方々を含め、冷静な行動が出来るように備えていただけれ

ばと思います。


conaideneさん、はじめまして。

ありがとうございます。

負の連鎖は避けなくてはいけませんね。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 08:27:59

斑目さん分析ありがとうございます福島、会津点灯かわらず。会津って…何故でしょう?そうそう、男鹿半島も点灯長いですよね?珍しい地名だったので記憶してました。房総半島は気象庁も、なんたら言ってましたね。(>_<)埼玉南部浅くなってこないこと祈りますわ〜。本日は太陽活動やモニタガン観して、体感キャッチも細かくかいていきます。気圧配置図も天気もあやふやでどうかなぁ?斑目さん分析して下さった場所モニタガン観します。斑目さん分析ありがとうございますまた夜おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 08:43:01

房総沖でM8の恐れ………とかなんとか…海底にひずみがたまってるとかなんとか…ちっとずつ地面が動いてるとかなんとか…テレビでやってる。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 12:35:40

埼玉南部動いてる。深さ50キロ。(-_-#)浅くもないけど…深くもないよね。埼玉南部注意観察だわ。よわ〜くグワ〜ングワ〜ンあり。昨日から変な耳なり?ぴーとかじゃなく。ざぁ〜って感じあり。う〜ん違うかも!マックいこ!

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 16:46:36

グワ〜ングワ〜ンあり。耳圧感あり。耳が痛い。黒い雲モクモクしてきたから、気圧の変化かな?会津依然と点灯中。白河宇都宮辺りも点灯中。埼玉南部も気をつけないと。グワ〜ングワ〜ン耳圧で耳痛い。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 18:06:09

う〜ん黒い雲きて〜雷なって〜雷ピタッと止まったなぁ〜と思ったら地震きた。急激な気圧変化とかも、やっぱ関係あんだ。フィリピン辺りに台風がいるらしいが…台風が過ぎたあともきをつけよ!いろんな人んちの犬が鳴いてるズズメも、めっちゃチュンチュンチュンチュンって鳴いてる。ビックリしたをだね!いきなしガタンときたからね!でも、短い縦タイプ。まだわかんないから防災意識強化しないと。(>_<)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - で…

2012/06/01 (Fri) 18:31:11

昼間のグワ~んや耳痛は地震が起きると無くなるのですか?
先程の地震で無くなりましたか?
公共の板を使う以上は、そこらへんの詳しい情報が欲しいのですが…。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 18:32:39

かんけーないけど…雷鳴りはじめたのが16時48分地震が17時48分ピッタリ1時間。ビックリな地震てなんで金曜日に多いんだろ?かんけーないけど…。まだ余韻かな?グワ〜ングワ〜ンしてる。
(-_-#)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - で…

2012/06/01 (Fri) 19:20:19

うわ…シカトサレタ…

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - マヤ

2012/06/01 (Fri) 19:45:38

ムーミンさんって斑目さんのレスしか望んでいない様な気がするね。今迄の読むと必ず斑目さん宛に夜お待ちしてますって書いてあるし。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/01 (Fri) 20:21:24

こんばんわ、ムーミンさん。

今、帰還しました。当時車中でした。

やはり、直下は怖いです。

この地域(茨城県坂東市)中途半端な深度だし、伝播 横浜まで来てるし、数キロのムーミンさん心配しておりました。

それでは後ほど。





Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - で…

2012/06/01 (Fri) 22:13:07

マヤさん

ですよねー。
このレスだけいつも2人の世界ですよね。
かなり個人的な検証な上に詳細を書いてないし、他の人を無視するなら個人でやれば良いのに。
もう一人の人の内容は参考にはなるけど、スレ主に関しては正直毎日言ってればいつかは当たるって感じ。
超鎖国な感じにするならここに書かなくても…と思うなぁ。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 22:23:08

で。さん。ありがとうございます
はい!耳圧感はなくなります。グワ〜ンは余韻がのこりますが、 感じなくなります。ま〜ったく感じない日は感じないしね!あと、グワ〜ンが止まったことを書き込みしてないのできちんとかきますね!現在耳圧感ないし痛くもない。グワ〜ングワ〜ンはよわ〜くゆ〜っくりゆ〜っくり感じてます。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 22:35:10

斑目さん。こんばんは。埼玉南部まだ注意必要でしょうか?まだ注意必要でしょうか?雷大嫌いで、ジッとしてました。そしたら耳圧迫感がして痛くて痛くてグワ〜ンも中くらいで…震度4強くらいに感じました。久々に短いけどビビった(-_-#)大きい黒点群が徐々に南向きになってくる。コロナホールからの影響は6日7日8日辺りかなぁ。フィリピン辺りに台風がある。それが過ぎたあとも注意かなぁ〜。とか、いろいろ考えてます。私の体感だけでは、(>_<)やはり、斑目さんの分析が必要です。埼玉南部まだ注意必要でしょうか?斑目さんの分析おまちしております。

鎖国解除? - で…

2012/06/01 (Fri) 22:47:33

ご返答ありがとうございます。

ですが、できる限り収束した時など細かに書いてもらえると多勢に見せる意味があるのではと思いますよ。
ここに書いてる時点で見る人は選べませんからね。

ここまで長いこと検証していれば体感パターンで揺れの規模や遠いか近いか等ある程度分かるのでは?
毎日船酔いだけでは見る側も判断しかねます。ただの具合が悪い事を綴る超個人的な日記になってしまうので、これを見る人が複数いると言うことを念頭に置いてください。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/01 (Fri) 23:18:11

紅茶に……シナモン………に救われました。一生わすれない…今日も…明日も…明後日も…ずっと(*^o^*)ね!

Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無 - マヤ

2012/06/01 (Fri) 23:24:07

で…さん。
私はいつもみてそう思ってました。
他の人のレスはスルーですから。
何度も言ってやろうと思ってましたが…今日書いてしまいました。
他の人のレスをスルーするのであればムーミンさん斑目さんは他でやって頂きたいです。
沢山の人がみてる掲示板である事を忘れずに。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/01 (Fri) 23:47:04

ムーミンさん、再びです。

ご無事で何よりです。

茨城の発震後、M2.5以上の余震がないことは気がかりです

が、南西・北東方向に伝播している場合、銚子と山梨が動く

パターンです。

そして、房総南東沖が 動くという感じです。

九十九里が 動き出したら、警戒願います。

下記参考です。

22:09 M2.9  71.9km  千葉中部

22:41 M3.6  347.3km  房総半島南東沖

発震しました。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 00:55:58

斑目さん分析ありがとうございます依然と点灯中の銚子ー山梨富士山周辺。懸念されている。房総半島南東沖は九十九里がキーワードですね!14時、旭市M2.5無感ですが動いてますね!旭市注目でしょうか?埼玉県内も無感が県内あちこち四回も無感あり。千葉市中央区天台のM2.9は国道16号で動物公園方面へぶら下がりたいぷのモノレールがあって。あの辺りもよく動いてたんですよね何年か前に…。とにかくキーワードは房総半島南東沖。九十九里発震で警戒ですね。もう少しモニタガン観しときます。M5が多いので防災意識強化します。体感はグワ〜ングワ〜ンだけ継続中です。ですが弱です。変化あれば書きます。斑目さんまた分析宜しくお願いしますおまちしております。


Re: ムーミン無題ーー5 - まつ@神奈川

2012/06/02 (Sat) 06:09:31

マヤさん、で…さん
そうですか?ムーミンさん、他の方にもお返事していると思いますよ。(このスレだとみるみるさんやconaideneさんなど)
掲示板だから、リアルタイムでの返事は難しいでしょうし。
私はムーミンさんの記事、待っていますよ。何より誠実な感じに好感が持てます。他にもそういう方、いらっしゃると思います。
参考になると思う人、思わない人、様々なのはもちろんですから、思わない人はスルーでいいんじゃないでしょうか。掲示板だし。

Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ◆QcHlobmb6A

2012/06/02 (Sat) 10:53:11

で… マヤ

馴れ合いたいなら他行けよw
無視されたからって何キレてんの?ww
被害妄想膨らますのは結構なことだけど目障りだから他でやれw
みんなが見てる掲示板ですからwww←わかりますか?w
2人仲良くさようならー(*^^*)ノバイバーイ

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/02 (Sat) 11:03:42

まつ@神奈川 さん
はなこ さん
@茨城 さん

こんにちわ。はじめまして。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

只今、勤労 PC のため、足跡残るので、手短でご勘弁ください。感謝いたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 11:05:18

本日グワ〜ングワ〜ンも耳圧迫感もありません。お天気いいから出掛けます。(o^∀^o)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 11:12:30

まつ@神奈川さんありがとうございますこれからも宜しくお願いします

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 11:34:39

conaideneさん
お互いに頑張って生きていきましょう。
の言葉ありがとうございます
そうですね。生きていられる喜び!そして苦しみもあるかもしれない。でもその中でも、何気ない生活の中にも、小さな喜びを見つけて、笑顔になれたら、隣にいるだれかも、笑顔になれる。小さな小さな笑顔も、笑顔と笑顔て繋がっていける。笑顔で前をむいていきましょう。少しずつ、ゆっくりと。conaideneさん。ありがとうございます宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 11:40:27

体感については、感じてる時止まった時、強弱の変化など。書いていきます。正直私のスレみてくださってるかたがこんなにあたなんて、思ってなかったので、みていてくださる方々がいらっしゃることがわかり、嬉しいです。ありがとうございますこれからも皆さん宜しくお願いします
本日は出掛けてます。体感はまた後ほど。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - で…

2012/06/02 (Sat) 11:45:28

見ている人もいるんだから、体感があるならもう少し詳しく書いてと言っただけですけど?
何か?

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ◆QcHlobmb6A

2012/06/02 (Sat) 12:24:20

もう一度自分のレス読み返せば?
皮肉たーっぷりにコメントしてんじゃんw
二人だけでww
詳しく書く義務もコメント返す義務もないんだから無視されたら文句言わずに黙って消えろよww

まじ憐れwww

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - で…

2012/06/02 (Sat) 12:57:03

前に毎日あるのは体感じゃなくて病気なんじゃないかって本気で心配してたレスも無視してたんだよ。
これだけ毎日具合悪いって書かれちゃそう言う人もいるだろうさ。
船酔いが無い時は無いとの説明や体感と病的なものは違うとかなんとか説明があるのが常識だし、そう言う意味でも多勢が見てるって事だよ。

本人は収束を知らせるって言ってるしこれで心配する人も減るだろうけど、人の意見を聞かない自己中ぶりがどっかの耳鳴りシャ◯ーとカブってると思ったんでね。

名前を書くのも面倒なコードだけの人
あんたみたいに何でも荒らしと思う被害者妄想たっぷりの人間には、理解不能な事だろうけどね。

無題 - くまのこ

2012/06/02 (Sat) 14:41:29


数々の情報交換で意気投合するのは結構ですが

文章の内容が個人宛になってませんか?

〇〇さん起きてますか?とか
最後に〇〇さんお待ちしていますと個人を特定して書かれるのは
おかしいと思います

ウコン茶入れて待ってますとか
意味わかんなくて
どうでもいいです

考えてみて下さい
他にそんなこと書いてる方いないと思いますよ

ここは友達同士が個人でしあってるところではないと思いますが…?

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ◆QcHlobmb6A

2012/06/02 (Sat) 14:49:44

そういう頼みもしない心配するのをいらぬお節介って言うんだよw
常識が通じないと思えば何もそこまで固執する必要なんてないんじゃないの?
病気であると思えば自分で病院いくでしょ
何の関係もない他人様がそこまで心配するほうが異常だと思うんだが
優しい性格は結構 しつこく心配するのはストーカーと変わらない
返答がないならそういう人間なんだと理解する努力も必要じゃなくて?

心配→無視→逆ギレ
こらなら静かにしてた方がよっぽどあなた自身にとっていいんじゃない?

まあこれ自体余計なお世話だろうけどww

人の名前にケチつける前に自分の名前もなんとかしてくださいな(^o^)

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 22:15:29

QcHIobmb6Aさん。ありがとうございます体感を伝えることの難しさを感じました。細かく書くよりも、本当にギリギリな状態になったら書くほうが良いのかなぁ?体感については考えます。これからも宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - たか

2012/06/02 (Sat) 22:36:30

周りからの意見はひとつの声と受け止めるとして、自分のやり方は変えなくても良いのでは…と思うのでした。

いずれにしても全員向けにカスタマイズはできないですしねー

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 22:48:10

先ほど帰還しましたが、珍しく、もぐらさんが何匹かモコモコと通過した巨大なあとがみられました。台風がきてますね、台風が房総半島辺りにくるころ(進路変わるかもだけど)太陽の巨大な黒点群がやや南向き、そのコロナホールからの影響がきそうなのが、6日から7日、磁場がみだれる時期と、台風通過すぐとがかさならないとよいけど…。本日は福島沖が無感多い日でしたね。それにしても、あんなにすごいもぐらさん通過のモコモコみたのは久しぶりでした。太陽の回りに虹がでたとか不思議いっぱいな1日でした。体感についてはどのようにかくか考えます。少し感じますが…また後ほど。見えない未来に脅えるより生きてられる今を笑顔で精一杯喜びを…東北の方々におきたことは関東も人事ではありません。フクイチ4号機プール冷却また止まってます。前回より長い今度何かあれば10000キロまでダメだといわれてます。クリプトン85出ちゃってるし2号機キセノンもギリギリをいったりきたり。地震に竜巻何があるかわからない。だからこそ、1日を大切に家族や友人を大切に笑顔で生きていられる喜びをかみしめて精一杯穏前向きに生きて行きたいです。おだやかな休日でありますように。体感報告。モニタ観測。本日はお休みします。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/02 (Sat) 22:52:14

ムーミンさん、こんばんわ。

本日、モニタは意外といったらよいのでしょうか、静かでした。

滋賀>京都>館林>新潟>山梨>男鹿半島>新潟が点灯していました。

この中では、波形から山梨を注視したいです。

茨城南西部の余震、二回は少なすぎます。昨日のが、前震とは思えないのですが・・・。

こうなると、埼玉南部も未だ注意しなければなりません。



しかし、今回 みなさんがこのスレを見ていてくださったことに感動しています。

自分自身、ムーミンさんと対話していながら孤独感もありました。

検証に対して、コメ くださったのは、山の穴さん だけでしたし、完全にスルーされているんだな感 ありました。

これからも、モニタ がん観に波形の検証報告させていただきます。

よろしくお願いいたします。


Re: ムーミン無題ーー5 - 鈍感

2012/06/02 (Sat) 23:10:20

で…さん、くまのこさんに、全く同意です。

ムーミンさんの掲示板なら、何ら問題ないと思うのですが、
ここの管理人さんは、以前に「毎日何度も書き込みされる方は、情報管理&統一の観点から見ても、ご自分でHPを持つなりされては?」と言う様な事をおっしゃっていました。

現に、ムーミンさんは1日に同じような投稿を何度もされていますよね??

ちょっと前にも揉めた際、何人かの方は他の掲示板に移動されました。

それでもムーミンさんは『自分でも解らない体感を控えめに記録程度に書いていきたいです。自分検証メモです。』と新たにスレを立てたので、ムーミンさんは何も変わらないのだなぁ・・・と思っていました。

ご自分の体感検証メモなら、ご自分のHPを開設してされてはいかがでしょうか??
ムーミンさんのご意見を楽しみにしていらっしゃる方もおられるようなので、是非お願いします。

ここは不特定多数が閲覧できる掲示板です。
毎日毎日、「グワ~ングワ~ン」の書き込みが目に入る事を不快に思っている者もいる事を心置きくださいませ。

どうしてもスルーできずに書き込みましたm(_ _)m

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - さくさく◆SAtjd0v036

2012/06/02 (Sat) 23:23:17

ムーミンさん 斑目さん

私 個人的には とても 参考になっています ☆
マイペースだから 体感が 感じとれるんです(^-^)
参考にしてる方たくさん いらっしゃいます。

このまま 素のままの ムーミンさんの体感検証見に来るのが
好きでたまらないんです
このまま
見守ってあげてやって下さいマシm--m
とても 参考にしています(^-^)

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/02 (Sat) 23:24:44

あと、斑目さん情報で、磐梯山…が動いてるというのがきになります。火山活動なのか別なものなのか無感福島沖が本日は多かった。のもきになりますが房総半島沖、九十九里…気をつけたいです。体感については書き方とか少し考えまとまったら書きます体感はまた後ほどに。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/02 (Sat) 23:50:34

再びです。

会津高田、西会津、猪苗代とも微弱 継続中です。

5/31は 9回 発震しています。

前回お話しした通り、点灯箇所が震源とは限りません。どこかは未だ絞りきれない状態です。

県内ではなく、山形のほうも、少し観てみます。

なんか、千葉・内房 と 南端 も光り始めています。

モニタ がん観に移行します。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ◆QcHlobmb6A

2012/06/03 (Sun) 00:10:58

>>鈍感

さすが鈍感な方なだけありますね
目障りな人間は追い出すといいたいわけですね
こちらからしたらあなたの行動が目障りです
でも消えろとは言いません
わかりますよね?
自分のワガママな考えが

Re: ムーミン無題ーー5 - たか

2012/06/03 (Sun) 07:30:54

この掲示板は、いろんなタイプのいろんな情報を一度に得れるから、いつも覗いてます。

行き過ぎのやり取りがあれば、管理人から何かしらのメッセージが流れるでしょうから、それ以外で不快に感じるひとは見ないかスルーすれば良いかと思いますよ。以上です。

ムーミンさんのスレに迷惑だから、内容と関係ないやり取りは別スレたててやったほうが良いかもですね。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 09:11:38

たか。さんありがとうございます体感をどのように伝えたらよいか考えます。たかさん。これからも宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 09:19:30

斑目さん分析情報ありがとうございますそうですね。私もこんなにも沢山の方々がみていて下さったことに。感動と体感を伝える難しさを実感いたすました。山の穴さんやサクサクさんがきてくれて、あっみてくれてるんだ。って思ってましたが、みてくださってる方々ありがとうございます体感書き方毎日細かくかくと不安あたえてしまいますね。体感については、書き方を改め体感が強いときのみ書きます
皆さんありがとうございますこれからも宜しくお願いします。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 09:24:04

さくさくさん。お久しぶりです。ありがとうございます体感書き方にきをつけて、コツコツ書いていきたいと思います。さくさくさんの優しいコメント癒やされます。ありがとうございます

Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - さくさく◆SAtjd0v036

2012/06/03 (Sun) 09:31:44

ムーミンさん

もちろ~ん 毎日観てますよ~(*^^*)
斑目さんと ムーミンさんの考察は ガン観視野に入れた
体感入りの 他にはないポイント含まれてますから☆
邪魔しては いけないとひっそり覗き込んでました(^-^)
これからも 応援していますp(^-^)q

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 09:46:12

斑目さん検証報告ありがとうございますもともと私の変な体感を斑目さんが分析して下さっていました自分でも解らない体感を斑目さんが分析してくださっていて、感謝しています。斑目さんをとても頼りにしていて、尊敬しております。私の変な体感分析になくてはならない方です。斑目さんモニタガン観。波形検証報告。これからも宜しくお願いします
体感のほうは、書き方にきをつけて書いていきます。私も本日は太陽活動や海水温や天気図、無感地震やモニタガン観にはいります。斑目さんまた報告おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 09:51:40

私のスレみてくださってる皆様ありがとうございますこんなにも、沢山の方々がみてくださって応援して下さってることに、感動 いたしました。体感を伝える難しさ、書き方に気をつけて、これからも、マイペースで書いていきます。宜しくお願いしますありがとうございました

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 10:11:38

たかさん。体感の書き方の難しさに戸惑っておりましたが、たかさん。のおかげで何故私は体感を伝えているんだろ?もがいて、自分と戦って向きあって、ごっちゃごちゃ頭がなんとか…まとまりそうな予感が見えてきました。たかさんありがとうございますこれからも宜しくお願いします

Re: Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 10:19:58

さくさくさんありがとうございますさくさくさんの天気図画像がないのも寂しいですよ!福島の希望。三春の滝桜は千年今年も、りっぱに咲きましたね。見事な咲きっぷりでした。さくさくさんもお子様の笑顔を大切に1日1日を大切に生きていきたいですね。福島は美しい景色がいっぱいですが心優しい。暖かいかた。ですね。さくさくさんありがとうございますこれからも宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 10:27:49

このような場所を提供してくださり、管理していただいてる、管理人さんにも感謝しています。管理人さんありがとうございます
さて、いつもの自分にもどり、モニタガン観いたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 10:37:39

斑目さん、房総半島きになりますね。先日の茨城南西部私も無感などみていましたが、少ないですよね、後続あるんでしょうか依然と埼玉南部はつきっぱなし、つきっぱなしが気になります。もう長いこと、つきっぱなし。大きな地震はゆっくりと時間を何ヶ月もかけてくるから、嫌な感じです。自分の地域だと目をそらしてしまいがちです。が…斑目さんが分析情報くださるので目をそらさずに、ガン観します。体感については書き方考えます。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 11:13:26

房総半島、茨城南西部、埼玉南部、磐梯山…磐梯山は火山性のものでなければ…猪苗代、会津、なんなんでしょう。福島なだけに、気になりますね。巨大な黒点群からのコロナホールからの影響がやや南向き磁場くるとしたら6日7日8日辺りとして…台風通過すぐの気圧変化とかさならないか、もきになりますね。体感ノートとPCとにらめっこ!また夜に。ご報告を。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 14:05:58

アルゼンチンでM6.0太陽活動はCクラスが何個か発生してますね。コロナホールからの影響は明日かな。体感はありますが、どのように書いてか、わからず考え中。よほど強烈な体感でないかぎり、本日は体感お休みします。モニタガン観中ですが、静かですね。海水温はどうかな?

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/03 (Sun) 19:58:26

ムーミンさん、こんばんわ。

やはり、会津の点灯 収まりませんね。

波形検証すると、山形県・米沢ー福島県・熱塩加納ー福島県・猪苗代の三点を結ぶあたりの微弱が顕著です。

まだまだ 絞りきれません。

モニタは 福島・埼玉・滋賀・四国・長野で、夕方になり、広島・鳥取・島根の点灯してます。


それと、さくさく さん 事情により暫く留守されるようです。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/03 (Sun) 23:45:22

斑目さんありがとうございますさくさくさん事情があるんですね。体調不良でしょうか?たしか小さいお子さんいましたよね。心配です。体調不良でなければよいのだけど…心配です。
私もモニタガン観で思ったのは、蔵王〜米沢〜猪苗代〜白川〜大田原〜茨城南西部〜埼玉南部(>_<)富士山周辺。そして房総半島。かなぁ。只今の体感はありますが、気にするほどではないです。明日からは、また、私なりに体感書いていきます。斑目さんの分析と合わせて検証したいです。頼りにしてます。これからも宜しくお願いします。しかし磐梯山。猪苗代会津。凄いきになります。まさか火山性活動
銚子ー埼玉南部ー山梨
もつきっぱなし(-_-#)
大きなコロナホールからの影響は6日7日辺り台風通過後発震しやすい気圧変化などみていきたいですね。明日から自分らしくマイペースでいきます。また報告おまちしております。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 00:27:38

斑目さん無感ですが、広島動いてますね。ではまた明日

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 01:39:28

私のスレを見ていてくださる暖かく見守って下さってる方々。皆様に感謝の気持ちつたえたくて。心優しい癒やしをくださった、さくさくさん。大変な何か事情があるんですね。それなのに、励ましてくださりありがとうございますさくさくさん、感謝します。さくさくさん心配です。そして、conaideneさん。これからも暖かい書き込みしてください。ありがとうございますそして、たかさん。どんなに心強く励ましていただいたか、感謝いたします。これからも宜しくお願いします。そして、QonaIobmb6Aさん、特に、必死に、必死に、守ってくださいましたね。頭があがりません。心から感謝します。その他、ここを見て下さってる方々ありがとうございます皆様のおかげで、また前向きに歩いていけそうです。私のわけ解らん体感を分析してくださってる斑目さんこれからもお願いいたしますわたしなりに、改善する所は改善して、マイペースに、感じるままに、体感が役にたつか解りませんが、私なりに体感を書いて行きたいと思います。心暖かな、皆様ほんとうに、ありがとうございました。沢山の方々がみてくださってることに心から感動いたしました。このような場を提供してくださってる、管理人さんへの感謝も忘れずに、コツコツ書いていきたいと思います。皆様ありがとうございました
これからも宜しくお願いいたします

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ケンジ

2012/06/04 (Mon) 02:06:48

応援してます!班目サンと頑張って下さい。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 12:01:14

ケンジさん。ありがとうございますこれからも宜しくお願いいたします私は福島に祖父母がいますが、両親兄弟はいません。なので今回皆様の暖かさに凄く感動と感謝でいっぱいです。震度6を二回体験しましたが、体験は高校生ぐらいからです。地震がゆっくり時間をかけてくるみたいに、体験を感じていても極、極、微弱だったり、逆に座ってられないくらいだったり。体験表現の難しさを痛感いたしました。が。私なりに、書き方考えてコツコツ書いていきます。ケンジさんありがとうございました。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 12:24:33

斑目さん
嬬恋M4ありましたね。嬬恋〜日光〜筑波〜房総半島沖動いてますね。猪苗代〜会津の動きはどうでしょうか会津猪苗代〜の動きと嬬恋M4はなにかありますか
会津〜群馬栃木の間〜筑波〜茨城南西部〜埼玉南部〜房総半島沖埼玉南部は依然として注意観察でしょうか
皆様ありがとうございます太陽活動はMフレアが発生しましたが北むきなので影響はないかな?今日明日なら先日のCフレアの影響があるのかな?巨大な黒点群からのコロナホールの影響が7日辺りフレアはおきるか?磁気嵐は?など観察していきたいです。6日には、太陽を金星が七時間くらいゆっくりと通過していきますね。みえるかなぁ?とおいからなぁ〜おおきなにて(・)って感じだろうけど宇宙ってすごい。惑星ってすごい。体感は後ほど。

Re: Re: Re: Re: Re: Re: ムーミ - ビックリ

2012/06/04 (Mon) 13:22:02

QcHlobmb6Aさん。蒸し返す様ですけど言葉に気を付けて下さいね。
口悪過ぎですよ。ここは掲示板です。出ていけとかあなたが言う事ではありません。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 22:34:21

モニタガン観。茨城南西部〜埼玉南部点灯してますね。22時20分左耳、耳なりあり。耳圧迫感弱くあり。体感は書くほどではない微微弱ていどです。本日は寝ます。眠い。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/04 (Mon) 22:39:44

こんばんわ、ムーミンさん。

会津は 確実に位置 変わらず発震してます。

ちなみに、6/2  16回  6/3  26回と増加中です。

今も 点灯してますね。

なお、震源の深さは 10km以下と かなり浅いです。

このため、嬬恋のあの深さ と 200kmの距離から関連はなさそうです・・・が

地続きですから断言はできませんけど。

なお、埼玉も点灯 頻発です。警戒は緩めないでください。

埼玉、浅い場合20km以下のときは要警戒です。

しかし、埼玉 なんか西側に位置が寄っているような?


今、最大の気がかりは紀伊半島付近と房総半島です。

とくに、紀伊半島・和歌山は関西としては大きくなりそうです。


ケンジ さん、ありがとうございます、よろしくです。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 22:55:36

22時53分微震動あり。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - 愛知

2012/06/04 (Mon) 23:13:27

こんばんは。こちらは地震もなく体感もなく、ご無沙汰してました。
ロムだけのわたくしですけど、さくさくさんはレスがほんわかして、とても好きでした。また、元気で戻られますように。
今日は久しぶりにシャー音が鳴ってます。首の痛みもあり、警戒してます。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/04 (Mon) 23:25:38

23時23分下からズんっと一回あり。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 07:57:11

愛知さんありがとうございます愛知のほうの情報がないですので、何かありましたら情報宜しくお願いいたします。これからも宜しくお願いいたします

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 11:04:28

斑目さん。分析ありがとうございます只今出先からですが、会津の動き増えてるのは嫌な感じですね。しかも、浅い。
関係ないと思いますが、フクイチでメルトスルーメルトアウトした場合、燃料は地下地中にいき、火山などを刺激すると、きいたことありますが…?ま〜これとは、関係ないでしょうね。しかし会津〜回数増えてて浅いのが気になりますね。注意観察でしょうか。埼玉は埼玉北部〜埼玉南部からー確かに西へ寄ってますね?秩父?所沢?まさか立川断層?関係してますか?パナマでM6が二回きてますね。山梨富士山周辺も動きましたね!注意は埼玉20キロ要注意強化します。紀伊半島と房総半島ですね!帰宅後モニタ監視します。太陽活動の磁気嵐と台風通過後の気圧変化がかさならないとよいですが…。太陽活動、モニタ監視します。分析ありがとうございました引き続き宜しくお願いいたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 15:12:32

能登半島、福井、富山、千葉北西部あたりが点灯してますね。無感は茨城沖が動いてる。太陽活動は先日発生したMフレアの南向き磁場、速度が速いですね。太陽活動と台風通過後気圧変化の影響が心配。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/05 (Tue) 16:29:32

いわしは関係ありますか?どこかで

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 17:40:26

斑目さん。以前おっしゃっておりました。茨城沖動いてます。そして山梨、富士山周辺、九十九里も動きました。やはり台風通過後気圧変化と磁気嵐が重なったりしたら、きになります。房総半島とか気になります。どうでしょうか沖か内陸部か?どうでしょうか

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/05 (Tue) 17:43:15

千葉のいわし、大量死関係あるんだ?千葉くるの?

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 17:51:01

斑目さん何回もすいません昨日おっしゃっていた。紀伊半島ですが、紀伊水道動きました。房総半島沖とかでしょうか?埼玉も注意観察でしたよね。注意観察いたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - 0157

2012/06/05 (Tue) 17:54:07

kikiさん。あんた。かまってもらってないようだね。
いい加減気が付きナよ。

斑目さんとしか話したくないらしいよ。残念だけど。他いきなョ。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/05 (Tue) 18:09:11

kikiさん。イワシあちこちで前兆では?とかささやかれてますね。海が赤くみえるらしいですが赤潮?海水温急上昇?海底火山?懸念されている房総半島沖の地震でなければよいのですね…とにかく、船もだせないくらい大量らしいですね。

Re: ムーミン無題ーー5 - O157

2012/06/05 (Tue) 18:14:44

kikiさん良かったね。何かこっちまで嬉しいよ。

あんたいい人だ。がんばんな。陰ながら応援してるよ。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/05 (Tue) 18:32:06

ありがとございやす

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/05 (Tue) 22:39:18

愛知 さん、こんばんわ。

ほんと、お久しぶりです。

現在、渥美半島が点灯してますので、ご注意願います。

たまには、顔だしてくださいね。



ムーミンさん、こんばんわ。

会津は 昨日 31回の 発震です。今日は減少に転じていますが、震源は 山形・米沢方向に 移動中です。

紀伊半島は、もう少し大きいのを予測してます。

九十九里後、銚子三連発(震度小さすぎ?)となると・・・

関東はるか沖 ( E 142° ) > 埼玉南部 > 房総南東沖が警戒と思われます。

ムーミンさんも、薄々 気づいていると思われますが、実は斑目、天文系 苦手です。

すこし、ムーミンさんを見習って勉強しようかと思っています。

解らないことがあったら、教えてくださいね。

よろしくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/06 (Wed) 00:05:00

斑目さんこんばんは
会津はもう4日間回数ヶ増えてる磐梯山火山ですよね?関連あるかな?紀伊半島和歌山注意観察ですね。房総半島ー埼玉南部依然警戒ですね。防災意識強化します。関係ないかもだけど、埼玉夜七時ころ、まだらな雲にオレンジと赤が混ざったようないろ。夕焼けにしてもあんな色の空、初めてみました。気持ち悪かった。斑目さんとんでもない。私の天文なんて、 ただの趣味です元々月や星みるのが大好きでよくベランダから眺めてぼーっとしてます。太陽活動も知ればしるほど興味深くなっちゃって。斑目さんの地震の知識からしたら足元にも及びません。斑目さんを心から尊敬いたしております。台風通過に磁気嵐、太陽を金星が通過(めっちゃ時間かけて。)そしてフクイチ4号機プール冷却停止なんか冷却のなんかがごげちゃっとかなんとか…午前11時から止まってるらしく(-_-#)凹むわ。色々ありますが…台風通過後気圧変化辺り注意したいです。
紀伊半島和歌山〜埼玉南部〜房総半島ですね注意観察いたします。私は能登半島あたりもきになってかました。分析情報ありがとうございます
また宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/06 (Wed) 00:07:43

kikiさん0157さんありがとうございます宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/06 (Wed) 00:17:20

斑目さん本日、有感、M2〜3ばかり、無感もM2〜3ばかり。これもきになってました。埼玉南部〜房総半島南東沖ー関東はるか沖注意観察いたします。ありがとうございました

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/06 (Wed) 22:03:35

ムーミンさん、こんばんわ。

今朝はびっくりしましたね。

背中から突き上げられる感じでユラユラと。

わたくしの予測とは北北西に100kmもずれていました。

M が大きくて、浅い割には揺れは最小限で済む、ここのところの銚子・東方沖の傾向に合致してます…何かが変です。

会津は 昨日12回と減少しましたが、北側 近くの山形県置賜地方の発震が頻発です。

暫くは注視ですね。

関東も、埼玉ー茨城南西も注意です。


能登半島も 先が時折光り、新潟にも伝播しているので、日本海 と 佐渡 にも注視したいです。

がん観に 移行します。

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 00:06:34

斑目さんありがとうございます本日朝から出掛けており、只今帰還です。房総半島沖きましたね!私爆睡で全くきがつかなくて、電車で携帯チェックで知ってゾッとしました。海水温やや高め伊豆小笠原諸島と若狭湾あたり。いわき、日立、茨城南西部、房総半島沖が動き多いですね。能登半島きになります。あと、モニタで新潟〜群馬〜埼玉〜横浜〜房総半島のつながる一直線に点滅してます。きになるます。体感はグワ〜ンありますがどのぐらい強くなったら書くべきか?悩んでます。只今もグワ〜ンしてますが、まだ危機感は感じない。おきあがってられるし、気にしなくてよあかも?本日早朝から外出してましたので体感キャッチできずでした。明日集中してみます。最近埼玉南部静かで不気味。房総半島沖。埼玉南部、千葉南西部注意観察します。会津も回数減ったのですね。急に回数が減って次の日急に増えるパターンも嫌な感じですね。明日は体感キャッチに集中とモニタガン観します。無事に朝を迎えたいですね。本日ヘトヘトです睡魔におそわれてます。モニタガン観。今夜はむりそう斑目さん分析頼りにしてます。宜しくお願いします。ダメだ。物凄い睡魔です。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/07 (Thu) 01:35:55

ムーミンさん、再びです。

体感の件ですが、余計な御世話だと思いますが、わたくしなりに検証してみました。

旧階級の震度ってご存知ですか?

震度0→無感
震度1→微震
震度2→軽震
震度3→弱震
震度4→中震
震度5→強震
震度6→烈震
震度7→激震

これにより、無・微・軽・弱・中・強・烈・激・・・・・なんていう感覚で示したら解りやすい気がします。

参考にどうぞ。

少々、斑目 疲れております。

明日、お休みしたら、ごめんなさい。

Re: ムーミン無題ーー5 - みー@鵠沼

2012/06/07 (Thu) 05:03:04

お久しぶりです(*^_^*)
昨日は、こちらは、帯状の太い雲が何本もありました。
それを見たせいか?最近、よく地震があったせいか、
今朝の夢は、なぜかトイレ中に、大地震がきて
わ~、もう駄目だ~(@_@;)
でも、なんとかして、生きられないか?
って、もがいてる夢でした。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 10:08:06

斑目さんアドバイスありがとうございます
体感書くのが難しく考えてました。体感あっても書き方浮かばず書けませんでした。このぐらいの体感で書くべきではないな〜とか。書き方。
参考にさせていただきます。モニタガン観続きでしたもんね。心も身体も休めて、無理なさらないようになさって下さい。私にとって大切な存在の斑目さんお身体おだいじにして下さい。元気もりもりの斑目さんお待ちしてますね。


Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 15:26:51

15時18分下からズんっと時々、時々あり。耳圧迫感微弱にあり。グワ〜ン微あり。グワ〜ン感じなくなったら止まったと書きます。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 19:17:32

耳圧迫微弱あり微震動やグワ〜ンは、とまりました。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 22:06:15

チリでM5三陸でM5で深さ10キロ震度1。衛星画像、関東平野がまあるく、ぽっかり穴。きのせいかなぁ嫌な感じ。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 22:08:42

22時6分下からズんっと一回微震あり。耳圧迫微弱。痛くはない。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 23:23:43

耳圧迫感強くなってきた。時々時々微震動あり。新潟〜群馬〜埼玉〜東京湾〜房総半島九十九里。きになりますが…やはり衛星画像関東平野まあるくぽっかり穴も嫌な感じ。三陸沖もきになる。有感地震が12時35分から止まってる。耳圧迫感強く痛くなってきた。グワ〜ンは微弱。あり。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 23:27:02

みー@鵠沼さん。ありがとうございますお久しぶりです。太い一直線の雲午前中私も見ましたいやな感じですね。無事に朝を迎えたいですね。また宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/07 (Thu) 23:40:16

耳圧迫感強くと頭痛がー今日は起きてようと思ったけど、(>_<)痛い。ダメだ。寝ます。

斑目さん - 愛知

2012/06/08 (Fri) 03:33:27

斑目さん、ありがとうございます(^^)

3〜5月は、めまい・頭痛など体調が最悪でした。何か悪い電波でもキャッチしていたのか‥(^^;)?
でも、最近愛知では、あまりシャーとかキーンという音がしないんですよ。東北など揺れているにも関わらず。それが謎です。
去年は耳圧、耳なりのあとは必ず震度4〜5の地震がありました。

千葉のイワシも心配ですね‥。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 09:44:50

昨日はチリでM5.0本日ペルー南部でM6.5日本の裏側が動いてますね。体感は耳圧迫微弱、微震動は、時々、時々、下からびびびびって、極、極微弱にあります。グワ〜ンはない。体感はつよくなったら書きます。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/08 (Fri) 13:03:19

富士山やばいらしいね>3年以内に。水墳火で湖の増水

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 14:43:13

体感は落ちつきました。太陽活動にて昨日1494黒点にてM2.2フレア発生。本日c9.2フレア発生。地球方面影響があるなら9日10日11日辺りかな?また太陽活動が活発になってきました。観察したいと思います。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 14:52:44


kikiさん。こんにちは。三年以内水噴火で湖増水ですか?情報ありがとうございます富士山周辺で前に住宅街での湧き水騒ぎありましたよね。やはりあれも関係してたんですね。富士山噴火前には、大きな地震があるとか聞きましたが、富士山噴火はヤバいですよね!また何かありましたら情報宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/08 (Fri) 15:29:29

富士山の噴水火、<地下水の増水>は噴火の前兆です

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 15:30:30

kikiさん。水噴火全く知りませんでした。ありがとうございます富士山噴火口の北東から南西にかけて発生する水噴火という噴火の前兆現象。溶岩が吹き出すかわりに、水やお湯が吹きだす地下のマグマプレート活動によって押し上げられ発生する。水噴火はマグマではなく地下水ですが火山の状況としてはかわらない。富士宮周辺では二年以上に渡って水がわいたり富士五湖の水位も増えてるとのことですね。富士山噴火前は大きな地震があるとか…富士五湖水が溢れるとか…囁かれてますね。考えただけでゾッとします。琉球大学の方が噴火の前兆だとおっしゃってますね。富士五湖周辺の小さな地震も注意観察が必要ですね。kikiさん情報ありがとうございますまた宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 17:57:29

宮城沖や福島沖が多いですね。双葉郡浪江M5.4とかM4.9とか…フクイチ4号機プール冷却給水停止6日停止38℃が午後には48℃限界が65℃6日中に冷却給水復旧予定とあったが、あれっきりどうなったんだろ

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 18:18:34

本日埼玉が動いてる。
お昼寝爆睡してしまい、きずかず(-_-#)防災意識たるんでるし埼玉北部〜埼玉西部〜動いてますね。埼玉北部〜埼玉西部〜西東京〜富士周辺〜伊豆半島〜きになりますが…立川断層とかでしょうか?どうでしょう?埼玉南部も入る。埼玉県注意観察しなきゃ明日から明明後日辺りからフレアの影響があるだろから、向きも地球方面だし!宮城沖福島沖、房総半島沖も心配ですが、埼玉県心配だなぁ気を引き締めて注意観察していきたいです

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/08 (Fri) 20:53:52

ムーミンさん、こんばんわ。

ご心配おかけしました。大丈夫です。

睡魔の呪縛が取れそうな気配です。収束です。

千葉・茨城・埼玉は警戒ですね。

本日は、念のため、がん観は 中止しモニタ警告音で監視します。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/08 (Fri) 20:54:13

江戸川区じゃ、湧き水が42度になって大騒ぎなのね。

Re: ムーミン無題ーー5 - まる

2012/06/08 (Fri) 22:03:19

ムーミンさん、今晩は~(^O^)
いつもムーミンさんの体感や班目さんとのやり取りを微笑ましく見せてもらってます。
これからもよろしくお願いします(^O^)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 23:19:10

kikiさんありがとうございますマジ?ですか?江戸川って河口辺りですか?だったらヤバいきが…情報また宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 23:22:45

まるさん。ありがとうございますまるさんのほんわかした、暖かい感じが癒やされます。知識も沢山さんで、凄いですよね。こちらこそ、宜しくお願いします。(*^o^*)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/08 (Fri) 23:26:40

kikiさん。かんちがいだわ。江戸川じゃなくて江戸川区の湧き水ね。やっぱ関東地下もなんかありますね。目黒でも川が異様な色で逆流か?なんて囁かれてたよ〜な

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 00:16:23

斑目さん。ありがとうございますお身体大丈夫ですか?むりしないでくださいね。先日の房総半島沖は海岸近くのかたはゆれましたよね!怖い思いされ方々沢山いたでしょう。私は海がないせいかきがつかず…爆睡でした。(・_・)エッ..?埼玉に海がないせいにすんな?…はい!ただ爆弾爆睡なだけでした海近くの斑目さんご無事でなによりです。逆に、茨城南西部の時は私、独りしかいない部屋で、ぎやぁぁぁ〜と叫び!キタぁぁぁーって外でたら〜道挟んだ向かいの老夫婦が何事もないように笑顔でお茶のんでて(-_-#)家だけかい縦ドスンって感じで、でも震災のトラウマか?しばらくドキドキしてましたよぉ〜次の日もドキドキだったかも!埼玉、千葉、茨城、注意ですね。そのへん見ていきます。埼玉も埼玉北部ー埼玉西部ー埼玉南部ーって動いて深いけど埼玉まるごとじゃんトホホ斑目さんモニタガン観や的確な分析で、徹夜作業とか、大変でしたよね。斑目さんの分析力には頭があがりません。心から尊敬します。私も体感は不気味なくらいに静かです。明日も低気圧っぽいし、フレアの影響も10日11日辺りむりなさらずに、ひと息ついて、心と身体。休めてくださいね。私にとって、とても大切な斑目さん。身体万全でないなか、ありがとうございます感謝します。元気もりもり斑目さんさんお待ちしてます。本日ゆっくり寝てください。おやすみなさい。穏やかな休日でありますように

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 00:21:30

フクイチ4号機使用済み燃料プールを鉄板でふたするらしい。かんじんな冷却給水停止はどうなったんだろ今日は鉄板の話で給水開始はふれてないけどぉ〜6日からどうなったんだろか(>_<)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 01:25:48

kikiさん。おきてますかぁ?まさに!NHKで1時30分から〜今日本の地下で何が起きているのか?〜放送ありですね津波はどこまで巨大化するのか2時間ほど連続でやりますね?〜マジ!今、日本の地下で何が起きてるのか興味深いみてみます。さいたま市めっちゃ蒸し暑い

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/09 (Sat) 08:10:36

おはようございますnhk,
放送しますね。見ます。。。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 09:35:47

今日明日から明明後日とMフレアの影響あり。低気圧ですが、注意したいですね。茨城、千葉、埼玉あと、富士山周辺、宮城沖、福島沖、本日は頭痛と身体全体が重いだるい。くちだけ…元気(-_-#)あと…21日22日も注意とかなんとか…囁かれてます。しかし最近体感が静かです。埼玉直下とかないといいけど…房総半島もね。今日から2〜3日気をつけたいです

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 09:40:17

大変動最悪のシナリオに備えろ!本日NHKにて21時より放送あります。みておこうと思います。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 11:20:06

11時12分微弱微震動あり。耳圧迫感急にきた 。微弱に微弱にグワ〜ンあり。気圧の関係かなぁ?なんか外も日がさしてきた。こんなときも気をつけたい。
20日は新月21日22日きをつけたいです。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/09 (Sat) 12:31:35

カムチャッカ噴火はじめたのねhttp://japanese.ruvr.ru/2012_05_14/kamuchakka-kazan-kiken/

Re: ムーミン無題ーー5 - 通りすがりのクーミン

2012/06/09 (Sat) 19:23:30

で、とかマヤさんて、ハンネ変えたあの人ですよね?
斑目さんて方は、誰かわかってる気がする~。
興奮すると、句読点打たない人ですよね。
自己中はあの人のことかな~。濁さないで書けばいいのに。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 19:49:04

19時47分下からズんっズんっと二回あり。グワ〜ンは弱であり。よわ〜く耳圧迫感あり。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 19:55:35

kikiさん。情報ありがとうございますカムチャツカいやですね。本日は、静岡富士山周辺地震きてますしね。地下で何かがおきてますね。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/09 (Sat) 20:17:22

ムーミンさん、こんばんわ。

静岡中部の発震 気になる所です。

糸魚川ー静岡構造線上ですよ。

東日本の ねじれ を調整しているのかもです。

いずれにしても 富士山 を刺激しないでほしいです。

21:00~ スタンバっています。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 20:38:47

20時34分急に耳圧迫感が強くなった。耳痛い。気圧の変化かな?グワ〜ンも継続中。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/09 (Sat) 21:39:07

斑目さん。体調は大丈夫ですか?心配です。東京湾〜三浦〜城ヶ島沖や富士山周辺動いてますね。茨城、福島も、低気圧が去り気圧変化したとき、嫌な感じしますが、どうでしょうか

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/09 (Sat) 22:46:20

再びです。

先ほど、北陸・石川沖まで、そして山口県、現在は広島が点灯中ですね。

列島 ゆらゆら状態です。

備えなくては…。

ムーミンさん、だいぶ 地理 詳しくなりましたね。

三浦沖 の発震は 近くに 武山断層 あるので恐ろしいです。

NHK 迫りくるものありました。明日、またお願いします。

これより、モニタ がん観に移行します。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/10 (Sun) 00:18:32

斑目さん、ありがとうございます体調大丈夫ですか?良かった。石川、広島、動きました。無感みても日本列島バラバラにあちこち動いてて分けわかりません。なんか不思議な動き方ですね。耳圧迫感あり。時々時々よわ〜く微微震動あり。グワ〜ンは無に近いくらい。時々弱。ってか、睡魔が凄いです。斑目さんまた分析宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/10 (Sun) 09:39:46

台湾付近でM6.0で沖縄震度3千島列島M5.0こんな時こそ気をつけたいですね。注意ですね。9時27分右耳耳なりあり。耳圧迫感継続中。無に近いグワ〜ンあり。
川崎市宮前区震源の地震ありましたね?これも不思議なばしょ。昨日は日本列島あちこち動いて、低気圧だったのに…本日注意したいですね。同じさいたま市内ですが本日出掛けなければなりません。さいたま市内にはいますが体感キャッチは出来ないかもしれません。帰還は夜。キャッチできたら書きますが、帰還する夜まで体感はかけないかもです。埼玉も警戒しつつ、出掛けます。ってか同じ市内だわ。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/10 (Sun) 13:01:09

只今新都心にて食事中。めっちゃ短距離な、お出かけやはり。体感キャッチはできない。少しチェックして見たけど、福井、長野、岐阜、静岡、きになります。ってか。フォッサマグナゆっくり動いてる?おおい原発あんだよね?

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/10 (Sun) 13:24:40

太陽活動。昨日M2・0フレア本日M1・9フレア発生。M2連発地球方面より?じゃないとよいけど…明日は下弦の月…だし。ね。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/10 (Sun) 22:12:33

ムーミンさん、こんばんわ。

本日も収まっていないようです。

広島>島根>埼玉>広島>千葉>新潟>静岡>山梨>山形とモニタ 点灯してます。

中でも、発震した三重・伊勢湾は注視するところです。

富士火山帯は全般に活発そうです。

警戒は 関東沖です。
揺れは大したことはなくても ずれ方によっては津波の恐れあります。情報には十分警戒必要です。

NHK ショッキングだったのは、立川断層横の新たなる断層、
延長線上には池袋・新宿があるとか。

ムーミンさんを含め、当家の親戚 四世帯が住む さいたまは気がかりです。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/11 (Mon) 08:21:42

かなり、nhk,
リアルダッツタね。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/11 (Mon) 16:23:10

斑目さんありがとうございます富士山火山帯ですか。富士山火山帯に立川断層、フォッサマグナさいたまってヤバいですやね!依然さいたま注意なのですね。本日とても体調がわるく、息苦しさが…寝込んでおりますモニタも見れません(>_<)太陽活動も見れません。すいません。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/11 (Mon) 22:05:50

ムーミンさん、こんばんわ。

からだ、お大事に。

わたくしは 先日休ませていただきましたので、がん観は 

お任せください。

ゆっくり、おやすみください。


みー さん、こんばんわ。

遅くなりました、お久しぶりです。

お住まいから、数キロしか離れていないのに、最近は遠ーくなってしまいました。

こちらは井戸情報もなく、平穏ですが、サークルのほうで情報いかがですか?

また、お待ちしています。


kiki さん

はじめまして、いつも短い一文で重みのある 情報感心させて頂いてます。

これからも、よろしくお願いします。

NHK 再放送で、再検証させて頂きます。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/12 (Tue) 11:53:48

斑目@江ノ島さん。おはよう。私も生まれ江ノ島です

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/12 (Tue) 21:36:08

ムーミンさん、こんばんわ。

具合いかがですか?

ゆっくりされてください。

現在、男鹿半島>広島>千葉>和歌山>宮崎 点灯してます。

和歌山・紀伊水道は長引く傾向にあるようです。


kikiさん

そうだったんですか、わたくしは この地 まだ 20年弱ですが、住めば都です。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/12 (Tue) 23:08:54

斑目さんありがとうございます明日から何とかモニタガン観や太陽活動チェック復活できそうです。本日夕感地震が…まだ四回しかない。明日高気圧になったら、どこか動くかも。千葉房総が静かですね。富士周辺も。斑目さんの分析してくださった場所。明日モニタガン観。します。本日体感なしでした、明日は高気圧みたいだし埼玉依然心配です。注意観察したいです。電離層やラドンも重要なんですね。NHKタイトルおおげじゃね!とおもったら…タイトル以上の凍りつく迫力まんてんな、内容でした。
再放送いつですか?録画忘れたのでまた学習したいです。
6月20日21日22日もきをつけたい日かな?まだわかりませが。銚子埼玉油断禁物ですねモニタガン観します。また分析宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/12 (Tue) 23:12:56

kikiさん。タイトル以上の迫力まんてんな内容でしたね。また何か情報ありましたら宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/12 (Tue) 23:33:09

ムーミンさん、無理はしないで ごゆっくりと・・・・・。

今週 土曜日の深夜 01:20~02:35

MEGA AQUAKE Ⅱ 大変動期 最悪のシナリオに備えて・・


kiki さんも ご一緒に…。

オッそい 時間帯だなぁー。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 07:45:16

7時37分左耳なりあり。銚子、神奈川県伊勢原市動いてますね。さいたまも気を抜けないと思います。モニタガン観していきたいと思います。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 12:45:03

本日は朝から時々〜ときど〜き。ときど〜き。ですが、下から微弱な微震を感じます。
茨城千葉房総さいたま気を抜かないでいたいです。あれっ?12時42分耳圧迫感あり耳が痛い。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 16:34:30

福島沖茨城沖。房総半島沖。内房富津辺り外房九十九里辺り銚子から埼玉南部まで一直線。きになるところ。16時31分耳圧迫感痛い継続中。無〜弱に近いグワ〜ングワ〜ンあり。気持ち悪い。微震は只今は感じない。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 16:38:01

台風が発生してますね。気圧変化に注意かな?福島沖茨城沖。房総半島沖。内房富津辺り外房九十九里辺り銚子から埼玉南部まで一直線。きになるところ。16時31分耳圧迫感痛い継続中。無〜弱に近いグワ〜ングワ〜ンあり。気持ち悪い。微震は只今は感じない。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/13 (Wed) 18:18:54

わたしも、今日5時まで具合よくなかった。ぐわんぐわんと、耳がパキパキいうの。ムーミンさんの気持ちなんとなくわかるかも

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 20:11:57

本日さいたま市上空雲が変でした。3Dみたいな雲が近くつかめそう。まあるく渦巻きやナミナミや雲図鑑みたいでした(-_-#)携帯がプチプチ会話が途切れてました。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 20:16:38

耳圧迫感痛い継続中ときど〜き。ときど〜き。微震あり。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/13 (Wed) 22:04:01

ムーミンさん、こんばんわ。

申し訳ございません。

本日、考え事がありますので、時間をください。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 22:16:27

斑目さん。体感きつい。耳圧迫感、痛い。グワ〜ン無〜弱継続中。ときど〜きときど〜きときど〜き微震あり。とにかく耳圧迫感が強く痛い。
分析お待ちしております。宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/13 (Wed) 22:19:34

Kikiさんありがとうございます。Kikiさんも感じますか。本日耳にきてる方々多いみたい(>_<)

Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - 愛知

2012/06/14 (Thu) 03:01:39

こんばんは。
本当に。今日の圧迫感はかなり強いですね。
今が一番キツいかも。頭が締め付けられます

Re: ムーミン無題ーー5 - 175

2012/06/14 (Thu) 06:22:55

おはようございます。よかったねムーミンさん
 

Re: Re: Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 07:47:34

愛知さんありがとうございます愛知さんも耳きてますか。耳嫌ですよね(>_<)これからも宜しくお願いします。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 07:56:39

斑目さんおはようございます。斑目さんを尊敬し、とても頼りにしています。斑目さんのペースで分析お願いしますなんかありがとうございます私なんかを守るなんて言ってくださって感動いたしました。あてになるかわかりませんがこれからも体感伝えること頑張ります斑目さんの永遠の相棒にさせて下さい。斑目さんこれからも宜しくお願いします本日有感が昨夜19時59分より止まってますね(-_-#)

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 11:29:09

175さんありがとうございます宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - 175

2012/06/14 (Thu) 18:00:17

こちらこそ、よろしくおねがいします

こういう挨拶だけでもムーミンさんの誠実な人柄がわかります
自分は全然ダメですけど(笑)

二人とも朝はやくから夜おそくまで、それも毎日。なかなかできる事ではありません。本当に感心します
「継続は力なり」ですね。自分も見習わらなければいけません

斑目さんの「俺が必ず守る」いいですね。羨ましいですよ
自分もそういう気持ち、忘れてしまっていました

二人とも、いままでどうり続けて下さい。みなさんのためにも
自称体感者?の自分も参考にしています


Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 18:28:49

175さん。175さんの言葉に感謝と感動の気持ちでいっぱいです。ありがとうございますコツコツと、頑張ります。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 18:34:03

本日はさいたま市上空青空でした。体感は、とても静かでした。が。17時30分頃からまた、耳圧迫感あり。ときど〜き。ときど〜き。ときど〜き。微震あり。本日も有感少ないみたいですね。気を引き締めていたいと思います。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 18:46:40

有感地震(-_-#)少ない……どころか本日まだ、1回ですね。……。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/14 (Thu) 20:55:54

こんばんわ、ムーミンさん。

昨夜はすみませんでした。

有感地震 確かに少ないですね。

モニタは 奈良>広島>四国>岐阜>館林の点灯多いようですね。

本日 気になったところ
午前の日向灘の三連発

気になるところ
富士火山帯 海洋部
埼玉・茨城・千葉です。まずは千葉北西部の発震が始まりかもです。いずれも浅めに注視したいです。

ムーミンさん スレ少々お借りします。

ビビッとさん、平穏さん、175さん ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。



Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 22:57:41

斑目さん。分析ありがとうございます千葉当方沖、房総半島沖海水温が高め埼玉も点灯してますよね?千葉市若葉区大宮町動いてますね千葉市も、あれっ地震?なんて思うと、何もでてなくて、あれっ?みたいなの多かった。千葉東方沖が動くー千葉北西部ー埼玉千葉北西部が始まり!埼玉なんか嫌な感じ!PCつけっぱでお風呂入って〜でてきたら〜勝手に!いつも聞いてる音楽(CD)が流れてたなんで〜地震と関係ないかもだけど〜でもPCが何か調子悪かったかな。太陽活動は17日辺り磁気嵐がくるかな?不気味なほどの有感の少なさ。体感は極。無。ていどのグワ〜ングワ〜ンは、ゆ〜っくりとゆ〜っくりとあり。よわ〜くあり。微震なし。変化あればまた、書き込みます。斑目さん。私は斑目さんを尊敬してます。頼りにしてます。今までも…これからも…ずっと!こんな私を宜しくお願いします。埼玉きになる。沖合いもきになりますが…なんか…今日は眠れないわ。千葉北西部注意観察します。斑目さんありがとうございました。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/14 (Thu) 23:24:52

日向灘は午前中だけで6回動いてますね。
大島とかなんか沖合いが東京湾〜関東沖ー東海〜東南海てな感じが少しずつきてる宮城沖も心配ですが。紀伊水道辺りもきになります。内陸部は千葉北西部茨城南西部埼玉南部きになります。富士火山帯も…モニタガン観です。


Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/15 (Fri) 00:29:51

相棒-5

再びです。

西は、岐阜県 と 奈良 ですね。

広島 ・ 四国 ・ 島根が 点灯頻発なので、豊後水道と伊予灘 は注視です。

埼玉南部と房総沖、大きく動かないと 収まりがつかない感あります。

念のため、枕元に懐中電灯と履物・スリッパで備えましょう。

そろそろ、相棒-6 いかがですか? 200 超えましたから…余計なお世話ですね、独りゴトナノデ。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/15 (Fri) 13:10:52

斑目さん相棒ー5.分析。ありがとうございます懸念されている房総半島沖ー埼玉南部連動でしょうか本日午前中は体感なしでした。12時30分ごろからグワ〜ンはときど〜き。ときど〜き。グっワ〜ンと無〜弱で感じます。短くて。続く分けではなくそんな感じあり。あと、あさから、ぴきっ!ぴきっ!かたっ!かたっ!って音が頻繁でです。地震とは全く関係ないとおもいますがなんだろかなんの音?へんなの?
斑目さん了解いたしました。私も迷っていたところでした。本日夜から
相棒ー6行きたいと思います。また分析宜しくお願いします。
いつもみていただいてる皆様も宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/15 (Fri) 19:46:16

ムーミンさん、こんばんわ。

現在、埼玉西部でモニタ 赤く点灯してます。

埼玉県 高萩中学校 リアル 波形も 乱れています。

警戒 観察中です。

それでは のちほど。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/15 (Fri) 19:56:17

斑目さんありがとうございます只今、イワシのあがった地域と海域を調べていました。埼玉赤ヤバい連絡ありがとうございます防災意識強化いたします

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/15 (Fri) 20:14:45

斑目さん確かに埼玉西嫌な色です。只今モニタガン観中です高萩中辺り日高市入間基地近くいや…秩父の山辺り震災のときも、よく揺れてた辺りでしょうか?ヤバいわ斑目さん連絡ありがとうございます感謝いたします防災意識強化いたします。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/15 (Fri) 21:04:55

ふたたびです。

名栗 か 飯能 の機器のようです。

しばらく、警戒 です。

赤 点灯少なくなりました。

モニタ 埼玉西>岐阜>館林>島根>富士山西(静岡中部)点灯中です。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/15 (Fri) 21:55:02

斑目さん。ありがとうございます名栗か飯能ですね埼玉西部引き続き警戒いたします。きのせいかな?先日動いていた埼玉西部〜静岡中部
モニタでつながってませんか?なんとなく…ってかなんか…偶然だろけど。さっきから猫が何かにおびえてるのか…さっきだって…ギャオ〜と何回か雄叫びあげてます。かんけーないかもだけど…あっ今静かになった。赤はヤバい本日寝ないで防災意識強化で構えております。斑目さん情報に感謝いたします。また、分析宜しくお願いします

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/15 (Fri) 22:53:56

やはり、そう思いましたか、今 山梨近辺 中心に 波形を検証していましたが 富士山近辺 芦安と塩山で18時以降 微振動が記録されてます。

埼玉で富士山近辺 静岡・神奈川の 微弱発震、拾っているかもです。

まだ、確信できませんが… クーっ 先に指摘されて 悔しい斑目です。

継続 検証中です。

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/15 (Fri) 23:32:29

斑目さん。分析ありがとうございます。いつも、なんとなく…こっからこのへんまで…繋がってんな?くらいなんですが…富士周辺…明日のNHK再放送録画したい私…。本日いすみ市や鴨川、勝浦、三浦、でのイワシが気になり、沖ばかり気にして内陸部ウッカリでした!茨城多いなぁとか…明日明後日あたりからM1フレアの影響もくる。埼玉西部〜静岡中部〜富士周辺ですね。モニタガン観します。埼玉依然…防災意識強化で注意警戒いたします。斑目さんの分析力は、ほんと尊敬いたします。今日は寝ません。また、分析宜しくお願いします。

Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/16 (Sat) 01:02:00

日付けかわっちゃった。本日16日Mクラスのフレアの影響で磁気嵐が地球真正面やってくる。台風もやってきてる。不思議と只今は体感なし。埼玉西部点灯は千葉東方沖〜房総半島沖とも関係あるかな?イワシ気になった。イワシ嫌。ってか魚が嫌。イルカは好き。肉食系な私…。なのでイワシの大群にゾッとした。311の1ヶ月前も大船渡で珍しくイワシが大漁だったとか…房総半島動けは埼玉南部動く?富士周辺…静岡中部と埼玉西部。いずれにしても…埼玉動くのかなぁ?
只今体感はなし。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/16 (Sat) 08:15:24

雨降ると
体がらくになるの、わたしだけかな>?

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - ムーミン@さいたま

2012/06/16 (Sat) 13:23:45

KiKiさん。ありがとうございます低気圧が去った時。台風去った時など気圧の変化嫌です。PCつけっぱで爆睡しておりました。本日只今体感なし。変化ありましたら書き込みます。

Re: ムーミン無題ーー5 - 斑目@江の島◆FfYyp0CdMw

2012/06/16 (Sat) 20:51:35

こんばんわ、ムーミンさん。

相変わらず、埼玉西部 点きぱなしですね。それに加え、愛知まで同じ、消えている時間のほうが少ない感じ。

愛知は 渥美か南知多と思われますが、波形に異常なしです。

会津 動きました。

昨夜は埼玉の 赤ポチに目を奪われてしまい、ノーマークでした。

昨日、山形置賜地方(米沢) 27回

   会津        32回 動いていたんです。

見落としました。

その他の点灯は、広島>岐阜>岡山>館林>千葉内房>新潟>四国でした。

Re: ムーミン無題ーー5 - kiki

2012/06/18 (Mon) 16:19:01

太陽系の活動と台風かんけいあるのでっか?ありそうだね

Re: Re: ムーミン無題ーー5 - じょーじ

2012/06/18 (Mon) 16:24:22

kikiさん

すんませんが、連続投稿1個残して消してもらえませんか?

Re: ムーミン無題ーー5 - ぬうべら

2012/06/18 (Mon) 18:48:15

はじめましてhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120521/dms1205211141002-n1.htmあげときます

Re: ムーミン無題ーー5 - ぬうべら

2012/06/19 (Tue) 07:30:18

http://oka-jp.seesaa.net/article/186364537.html
太陽フレアと地震と噴火の関係

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.